北関東南東北周遊「観光列車と温泉巡り」リンクページ
① 出発
② 客レの宝庫下今市駅
③ SL大樹
下今市からSL大樹に乗車します。s-DSC_0500
SL大樹がホームに入線してきました。
s-DSC_0501
ホーム上にレトロな駅名板が設置されています。ほかにもSLのすすを落とすための洗面台もあります。(14系客車は窓が開かないから顔に煤はつかないけど…)
s-DSC_0504
最後尾には補助機関車DE10
s-DSC_0507
そして先頭の牽引機はC11 325s-DSC_0509
SL大樹1号鬼怒川温泉行 下今市9時33分発
IMG_3740
14系客車の車内の様子
SL列車なのに窓が開かないので、煤の香りもドラフト音もあまり楽しめないという欠点はありますが、傾斜が固定されず、ペダルではなく背面を押して回転させる今とは大きく異なる仕様の簡易リクライニングシートなどの、往年の急行列車の雰囲気を楽しむことができます。IMG_3741
下今市を発車するとすぐに大谷川を渡ります。s-DSC_0515
IMG_3744
青い空!白い雲!夏らしい景色! 川に飛び込みたくなりますね(危ない)
IMG_3749
こっちの川は穏やかな流れ
s-DSC_0513
下今市駅の売店で購入した、SL大樹日光埋蔵金弁当をいただきます。IMG_3743
超高価な駅弁として有名な日光埋蔵金弁当(最高額のものは18万円)のリーズナブルなバージョン
s-DSC_0516
景色がだんだん山に近づいてきました
s-DSC_0517
10時09分鬼怒川温泉着
約30分であっという間にSL大樹の旅は終了s-DSC_0520
牽引機のSLはさっそく切り離されました。s-DSC_0522
SLに載せられなかったATSを車掌車に乗せるという、とんでもない策をとったので、この二両は一心同体、離れることはありません。
s-DSC_0524
一番奥にいったら、折り返してきます。DSC_0531
本来列車の最後尾にいるはずの車掌車が、ヘッドライトを点けてこっちに向かってくる不思議な光景。
s-DSC_0539
ファンに見守られてホームを通過して転車台に向かっていく…と思っていたらホームの途中で停車
s-DSC_0545
客車と牽引機の並びで撮影タイム!ナイスなファンサですねー助かります。
転車台に乗るところも見たいけど、次の列車に乗らなくてはいけないので断念。
ここからさらに北を目指します。
つづく