あざみ野・たまプラーザ駅間 | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2021年7月22日 オリムピック休暇の木曜日


こんにちは!


今日は、海の日なんですね。


24時間冷房運転2日目です。


久々の実家に向かう途中で、いつもの場所に寄り道です。



東急8500形を撮るのが目的です。

もう、居なくなってしまうよ。


しかし246江田で、下り方面に8500形が走って行ってしまった。


ここは、谷底の高架から、丘に入る切り通しの境目で、高さ調整がしやすい場所。


10時50分から、状況確認です。かなりの本数を撮影しましたが、全部は多いので抜粋して載せます。


いきなり来たのがこれ!

もう2020形ばかりなんだな・・・

と思い見送ると・・・




Qシート(有料)がくっついてました。
これ、大井町線の急行6020形でした。


走り去った先の線路、削って波打ってる?
変な音がするよ。
山手線103系新車のクハ乗車でも、目白の先でひゅぃいぃ~~音が有った。線路の波打ち。



東急5000形。
E231系800番台と側面が同じ感じです。

この5000形の走行を初めて見たとき、どこか別会社の車両の試運転かと思いました。
東急車輌だから。




母親が、この音聞いて、
「あら!いい音ね!」

準爆音シャカシャカ音ですね。




そして、色々来ますが、東武50050系の多い事!
いつも思いますが、ここは東武田園都市線なんです。



50050系デビューの時は、大窓は1枚はめ殺しで、斬新だった。真ん中の窓が名残です。
その他の窓は209系と同じ改造に。




この車両を見て、セイジークリームになる前のツートンの塗り分け復活だ!
と、思った次第です。



ちなみにこちらは、最初から窓が開くタイプ。

東急乗入れ用相鉄20000系と側面がそっくり。




それにしても、東武田園都市線だな・・・



やっと本物の田園都市線の車両。

2020形スマイル君。
(その前に5000形も来てましたね)



ステンレス仕上げがとっても綺麗で、凸凹皆無です。
小田急の5000形はつぎはぎが有ります。
ステンレス車両加工の最高峰!
なんてね・・・


スマイル君は、音も静かですね。



東京メトロの08系も来た。

あまり多くない印象。来てラッキーです。




側面も窓大きくて、使いやすそう。
この車体も東武50050の仲間かな?




08系・・

車輪にフラットが出ちゃてる。
研磨しないとね。





構えていたら、最徐行してくれました。

(停止信号です)





そして、加速時の巻き上げインバーター音も、こんな場所で確保。この時代の音です。


半分が東武50050系だにゃ。






18000系投入で、もうすぐお別れ?の、東京メトロ8000系。昭和56年6両編成で登場し、8両編成までは普通に増備。



10両化で2両追加生産のときは、その頃の05系ベースとなって、ご覧の通り窓がでかい。



05系ベースの8000系中間車。
08系とも似てる。




この8000系も、ゆっくり通過でした。



このあたりから、スマホがおかしくなってきた。バックライトが消えた。



そして、本体温度上昇で、カメラを終了します!


の表示が!


あっ!

あざみ野駅に

8500形が来てる!


せっかく、撮れると思ったのにぃ~~

よりによって。


8500形が近づいて来た!


ひゃあ~~~~~


「カメラ起動してくれぇ~~」


パニックになりながら、動画で撮影。


目の前を8500形が爆音で通過。


もちろん、カメラは消えている。


実家に来て、ブログ作成中、8500形が!


短い動画が尻切れで撮れていた。



8500形加速中。




多分これが、10両編成の8500形撮影の最後になるかもね。



側面の8000系時代からの、コルゲートも好きです。
さようなら8500形。

昭和50年、試運転で現れた4両編成。

東急で前面に初めて赤帯が入った電車。



カメラがダウンするまでの8631F

真っ黒ですが2秒だけ撮れた。

走り去る姿まで撮りたかった。



短時間でしたが、久々の田園都市線でした。





お昼は、母親の手料理。


サラダ。




ドライカレー。


美味しいですよ。


料理の腕は、ピカイチなので。


良い、休みになりました。


これから帰って、一階の片付けです。



ここまでありがとうございました。