7/17久々の新淀川鉄橋で阪急神戸線コウペンちゃん号を撮る | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 7月17日土曜日。園田で阪急神戸線コウペンちゃん号を撮影し、そのまま乗車して十三に戻りました。折り返しを撮るため改札を出て新淀川鉄橋へと急ぎました。予想外の阪急京都線の1306Fコウペンちゃん号の普通大阪梅田行きがやって来ました。この電車は梅千系統に入ってます。

 13時32分頃8020F特急新開地行きが通過しました。

 13時35分頃1014Fコウペンちゃん号の普通神戸三宮行きがやって来ました。

 引いても撮影しました。梅田はビル群も多くなっていますが、中津あたりにタワーマンションが増えた印象の方が強いです。この後、あまりいいアングルは得られませんが、京都線の1306Fを撮影しました。

 13時39分頃1306Fコウペンちゃん号の普通北千里行きがやって来ました。線路際によって何とかケーブルをかわすことができました。これにて新淀川鉄橋から撤収し、今度は京都線のコウペンちゃん号を追いかけました。

 十三から崇禅寺に移動して撮影しました。高架工事で高架橋が建ち並ぶ中を走る電車を撮ってみたかったのでやって来ましたが、工事の柵があるため思うような写真は撮れませんでした。

 14時04分頃5302F普通大阪梅田行きがやって来ました。これが限界だったので、コウペンちゃん号の折り返しは他所で撮るため次の電車で淡路へと移動しました。

 淡路で下りホームから千里線電車を撮影してみましたが、千里線電車しか撮れないということもあり、南方で撮影することにして次の電車で移動しました。







にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム