ダイヤ改正も大きな変化なし南海本線・南海高野線5/22撮影4~天下茶屋~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 5月22日土曜日。南海天下茶屋での撮影第3弾です。10時09分頃50501Fラピートの回送が通過しました。ダイヤ改正後もラピートの運休は継続です。先が見えない運休になりそうです。

 10時12分頃5505F8両編成の区間急行和泉中央行きがやって来ました。

 10時13分頃7121F6両編成の区間急行なんば行きがやって来ました。

 10時13分頃8008F+8006Fの空港急行関西空港行きがやって来ました。なんやかんやで8両編成の空港急行は多く残っています。

 10時16分頃2045F+2036Fの急行林間田園都市行きがやって来ました。2両編成をもう1本繋げた8両編成です。

 10時19分頃12001F+9501Fの特急サザン和歌山市行きがやって来ました。

 9501FのLEDは和歌山市行きでは中国語が和歌山市重ねになります。中国人の方も和歌山市和歌山市てなんやねん!てなっているのでしょうかね。

 10時21分頃1005F6両編成の普通和歌山市行きがやって来ました。

 10時22分頃7521F6両編成の準急和泉中央行きがやって来ました。

 10時24分頃10004FHYDEラッピングの特急サザンなんば行きがやって来ました。

 10時27分頃6021F他8両編成の急行橋本行きがやって来ました。6000系も絶滅危惧種になっています。

 10時28分頃7131F他6両編成の空港急行関西空港行きがやって来ました。6両編成の空港急行が増えた証拠でしょうか7100系の空港急行運用が増えた気がします。

 10時30分頃11001F4両編成の特急泉北ライナー和泉中央行きがやって来ました。土休日ダイヤでは10時台にも下り泉北ライナーの運転があります。これにて撤収しました。





にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム