蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
各地で梅雨明けの足音が近づいていますが、しばらく大気の状態が不安定らしいので、お出かけの際は急な雷雨などにお気をつけ下さい傘
今回は埼玉県狭山市入間川にある「狭山八幡神社」で参拝した模様をお送りいたします。
この日は狭山市内の病院で用事を済ませ、このまま帰るのは勿体ないと思い、狭山市駅(西口)から徒歩7分にある狭山八幡神社で参拝する事にしました。
と、その前に私のブログに度々出てくる狭山市について、軽く紹介させていただきます。
製造品出荷量が埼玉県下1位の狭山市は、物づくりの町としても盛んで、市内に2ヶ所ある工業団地にはホンダやロッテなどの工場が操業していますレンチ
東京2020オリンピックゴルフ競技会場となる「霞ヶ関カンツリー倶楽部」もあります(※川越市・狭山市・日高市に跨がる)
私がほぼ毎月行く智光山公園(ちこうざん)も狭山市内にありますクローバー
埼玉県狭山市は「関東三大七夕祭り」のひとつに数えられる「入間川七夕祭り」で有名な地です七夕2021年も中止注意
神奈川県平塚市と千葉県茂原市で開催される七夕祭りも「関東三大七夕祭り」に挙げられます風鈴何度か行った平塚の七夕祭りは圧巻でした流れ星
話が少し脱線して失礼しましたアセアセそんな狭山市に所在する「狭山八幡神社」は、車や路線バスで近くを何度も通っていて以前から気になっていた神社です絵馬
西武新宿線 狭山市駅から近く、駐車場も完備しているので交通アクセスも良い神社車駅からは西口バスロータリーに出てスカイテラス(飲食店など入る施設)沿いに進むルートがオススメスニーカー
住所:埼玉県狭山市入間川3丁目6ー14
一之鳥居

源氏一族の保護により武家の神として室町時代からある由緒正しき神社で、無病息災・厄除祈願・商売繁盛などのご利益があると言われています。

旧入間川村の総鎮守である「狭山八幡神社」は、新田義貞が鎌倉攻めに向かう際に戦勝祈願した神社といわれ、今も境内には義貞の愛馬をつないだという「駒つなぎの松」があるなど、いくつもの伝説が語り継がれている神社です。

境内社には、「思兼神社(太子さま)」「琴平神社(こんぴらさま)」「八雲神社(天王さま)」「大鷲神社(市神さま・お酉さま)」があり、それぞれ祭礼が行われます。
石段を上がると二之鳥居が

毎年9月中旬頃の土曜日・日曜日には市指定文化財「八幡神社鹿子舞」が奉納され、白山神社や清水八幡宮などを巡回奉納します。
本殿は市指定文化財で、ほかに県指定文化財「さはりの壷」があります。
手水舎は節水のため使えませんでした
正面が八幡神社拝殿、右側の建物は“狭山東武サロン”(結婚式場・レストラン)、拝殿の裏手に本殿があります
神楽殿
駐車場も完備、写真中央の本殿そばには新田義貞駒繋の松があります(雨が酷くなったので寄らなかった)
八雲神社
思兼神社
入間川神社の参道を上がると中腹に大鷲神社・琴平神社があります
左から大鷲神社・琴平神社
雨足が強くなってきたので、入間川神社で参拝して帰りました。
家を出た頃は晴天に恵まれていましたが、途中で天気が悪くなり油断できないなと思いました。天気が良い日に改めて参拝したいですね。
去年8月上旬には、七夕祭り中止にも関わらず狭山市駅西口で七夕飾りをやっていましたが今年はどうなるのか・・・
入間川七夕祭りは、コロナとオリンピック(ゴルフ競技)の影響で2年連続中止となりましたが、来年こそは開催されるよう願うばかりです。
緊急事態宣言やら政府の対応の悪さで、世知辛く感じるご時世ですが、皆様方それぞれの願い事が叶いますように七夕

注意お聞き苦しい話を申し訳ありませんが、ここからは私のボヤキコーナーです。
スルーしていただいて構いません。
そして東京オリンピック開催まで1週間・・・バッハ氏が有観客での開催を求める始末。
彼らからすれば利益になれば感染リスクなどどうでも良いのでしょう。何が平和の祭典だ。
詭弁はやめてくれ。吐き気がする。
アンタら何様ですか?空気を読めやイラッ
日本人は全員IOCの言いなりになるとお思いなんでしょうね犬完全にナメられてますね。
血税で奴らをもてなす必要ないムキーッ
大会開催で感動した日本人の心がひとつになるとお思いの、嘘つきで呑気な政治屋さんにも期待していませんよ~音符
メダルを目標に努力された選手の方々には、頑張って欲しいと思いますが、無観客で出場される側も振り回されて複雑な心境なのかもしれませんね。バッハッハ~と高笑いしてるのはIOCと電通さんだけかなにやり
水際対策が甘い日本で、来日した五輪大会関係者が自由に飲み歩き不法侵入と薬物で逮捕されるなど、どこが“安心・安全”なのか馬鹿でも分かるように教えて欲しいものです。
完璧に出来ないのも理解できますが・・・
次はどなたが何をやらかすのでしょうね音符
今日のバッハ氏の発言も楽しみだにやり
そして今日は利権と金の亡者が広島と長崎へ不要不急の外出・・・残念ながら美辞麗句を並べようと心から歓迎する人はいないと思います。
私ならドリフの銭湯コントぐらいの手荒い歓迎で、「お・も・て・な・し」をして差し上げますがねニヤ

これ以上、日本人の気持ちを逆なでしないで下さいイラッ
金食い虫の五輪貴族は全員帰れとかボロクソ言いたかったのですが、今回はこれぐらいにしておきます。
最後にお聞き苦しいボヤキを失礼いたしました。悪いのは五輪貴族ご一行様ですから。

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。