コロナ禍にもかかわらず今年になって6回目のばん物追っかけに自分自身でびっくりしています。
兎に角、密は避けて地元の方や同業者との交流を極力避けています。
2021.7.10.磐越西線 SLばんえつ物語号
馬下~咲花 往路1ヶ所目は久しぶりに陣ヶ峰トンネルの飛び出しを狙いました。線路間際に先客がいらっしったので窮屈なアングルになりました。煙は遠慮がち。
三川~津川 往路2ヶ所目は国道の橋から狙いました。下見の時に川霧が発生しているのを確認。待っている間にも川霧は湧いては消えるを繰り返していました。
阿賀野川の川霧は梅雨時期の風物詩ですね。
鹿瀬~日出谷 往路3ヶ所目は深戸橋梁を遠くから狙いました。雨が止んで苗の緑が鮮やか。
湿度が高いためか気持ちよく煙をたなびかせて走り去って行きました。晴れるとモロ逆光になるので曇り向きのポイントです。
つづく