模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。

今回は「神戸・京都線207系1000番台・旧塗装」です。

収集対象の中に「電車でGO!登場車輌」というのが有り、民営化後の車両の中では一番好きだった車両で、どうしてもゲームで散々運転した、旧塗装が欲しかった。

しかし、例の脱線事故で再販は行わなくなり、旧塗装の価格は上昇し、とてもじゃないが買える値段では無かった。

 

そんな中、値段が高くないセットが存在していることに気がついた。

「JR207-1000系通勤電車4両セット<92058>」

なぜ安かったのかというと、パンタグラフが現在の2個では無く1個だけ乗っている仕様で、それを2セット手に入れて1両減車し、Wパンタ付き屋根を乗せ替えることで、地下鉄のJR東西線へも対応できる仕様に改造で対応しました。

 

電球仕様だったので、自家製白色LEDライトへ交換。

これにより、かなり明るくなった。

現在はその後に入線する現行塗装(リニュー有る前)のライトと、半分トレードしている。理由は新塗装の時に話します。

 

内装も、当時の写真から色を抜き出し、座席を製作しています。

特に問題はありません。

動力も、当時最新だった京浜東北線209系の物(フライホイール付き)に、わざわざ換装。

問題は起きていませんが、「M9モーター化」ですね。

 

インレタは導入当初の編成だったために、わざわざ編成表とにらめっこして、「S12+T12編成」としました。

 

【103】京阪神緩行線(神戸・京都線)207系1000番台「T12+S12編成」

メーカー:TOMIX製<92058×2セット>

導入時期:2010年6月頃(中古品)

形式:207系1000番台

両数:4+3両

改造:白色LED化ライト/座席追加/Wパンタ用屋根に変更/209系0番台用動力へ変更

 

●導入経緯

電車でGO!で憧れていた車両で、角目がかっこよく見え、209系より好きだった。

おそらくこの塗装は、欲しいと思っている人が結構居ると思われます。

 

最初の写真に載っていますが、中間先頭車は「宝塚行き」。

 

当時(2010年6月)の在籍数。

165系 6両/183系 9両/185系 7両/253系 6両/681系 9両

72系 4両/101系 16両/103系 37両/201系 26両/205系 35両/207系 7両/209系 46両/E233系 16両

211系 10両/221系 16両

キハ35 3両/キハ36 1両/キハ30 2両/キハ110 3両

C62 1両

EF13 1両/EF15 5両/EF16 1両/EF64-0 1両/EF64-1000 4両

EF65-0 1両/EF65-500 1両/EF65-1000 3両

EF66 2両/EF81 3両/EF210 1両

ED16 1両/ED75 1両/ED76 2両

DD51 1両/DE10 1両

ホキ2500 26両/ホキ7500 15両/ホキ9500 63両/タキ35000 8両/ワム80000 5両/ワム90000 10両

ヨ3000 2両/ヨ3500 2両/ヨ5000 1両/ヨ8000 1両/ワフ29000 1両

戦闘車 1両/シキ1000 1両

コキ10000系 12両/コキ50000 7両/コキ107系 20両/コキ106系 4両

10系客車 9両/12系 1両/14系客車 30両/20系客車 7両/24系 30両

事業用車 クモヤ145 1両/クモヤ143 1両/カヤ6421 1両/スシヤ24-501 1両

秩父鉄道1000系 3両/東武鉄道100系 6両/伊豆急行2100系 8両

外国形機関車 2両/客車 2両/貨車 4両

合計 558両

 

結局乗ることになるのは2019年で、それまでは模型だけという感じでした。

今でも、207系はかっこよく思います。

 

おまけ

写真は2018年の状態ですが、当時ここまで増えるとは、予想ができませんでした・

もちろん、線路に並べられただけですので、もう少しありますが、321系を除いて、すべて「電車でGO!登場車輌」だという・・・。あのゲーム、今考えるとかなり危険でした。

 

以上、「207系1000番台、懐かしの旧塗装」でした。

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ