7/3ダイヤ変更の近鉄大阪線・奈良線土休日ダイヤを撮る~鶴橋・大阪上本町~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 7月3日土曜日。俊徳道で撮影後、鶴橋へ戻ってもう一度鶴橋で撮影しました。10時11分頃22602F4両編成の特急大阪上本町行きがやって来ました。

 10時12分頃8153F+9027Fの6両編成の急行大阪難波行きがやって来ました。

 10時14分頃2720F他6両編成の急行青山町行きがやって来ました。

 同じく10時14分頃50101F6両編成の観光特急しまかぜ送り込み回送がやって来ました。

 10時16分頃2519F他6両編成の区間準急大阪上本町行きがやって来ました。

 10時17分頃22116F4両編成の特急賢島行きが出発していきました。

 同じく10時17分頃1210F+1609Fの8両編成の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。

 10時20分頃9724F6両編成の普通尼崎行きがやって来ました。

 10時22分頃2516F他4両編成の区間準急大和朝倉行きが出発していきました。4両編成の区間準急です。

 10時23分頃3703F6両編成の区間準急大阪難波行きがやって来ました。

 10時24分頃80111F6両編成のひのとり回送が奈良線東花園方面へ向かって出発していきました。

 10時25分頃大阪上本町からの22602F4両編成の回送と80153F名阪甲特急ひのとり大阪難波行きが並びました。

 10時28分頃2723F+1539Fの6両編成の急行伊勢中川行きがやって来ました。これを撮影して大阪上本町に移動しました。小腹が空いたので上六庵でざるラーメンを頂いていたらしまかぜを撮り損ねてしまいました。

 10時46分頃名阪乙特急アーバンライナーと9730F6両編成の区間準急大和西大寺行きが並びました。

 10時49分頃9039Fを先頭にした快速急行奈良行きと区間準急大阪難波行きが並びました。この後所用のため一旦撤収しました。




にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム