21年7月4日撮影 その1 (DD51+特大貨物シキ801 変圧器積載) | EF16_6の鉄ブログ

EF16_6の鉄ブログ

鉄道写真撮影記録
主に京阪神のJR線で旧国鉄車両を中心に撮影しています。
http://twitter.com/ef16_6

2021年7月4日撮影記録

 

日付は4日(日)ですが、3日(土)夜の撮影になります。

アップした写真が0時を超えていたもので(^^;

 

シキ850に次いで、来阪していたシキ801。積載の姿は撮らねば!ということで闇鉄です。

・吹田タ DD51-1183 + シキ801 

 (FUJI X-T2 + XF18-55mm F2.8-4)

 現着した時はDD51が単機で駐機中でした。

 暫くして、安治川口を出発したシキがEF210牽引で到着。EF210を切り離し、DD51を

 機廻しして連結作業をしている一コマです。

 

・吹田タ DD51-1183 + シキ801 

 (FUJI X-T2 + XF55-200mm F3.5-4.8)

 シキ側からの撮影も。この鎮座している変圧器は約100トンということですが、でかい

 ですね~^^;

 

・吹田タ DD51-1183 + シキ801 

 (FUJI X-T2 + XF18-55mm F2.8-4)

 ヘッドライトを点灯させて発車スタンバイ。このあと、桜井線の京終まで運ばれました。