我が家のカレンダーは~2021,7~ | king-azu777のブログ

king-azu777のブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。









7月になりました。

2021年後半は

雨からスタートです。










我が家のカレンダーは











【栄光の名列車】より

キハ181系特急しなの

中央本線 贄川駅~木曽平沢駅
旧中仙道、国道19号線、
奈良井川沿いを走る特急しなの
(昭和48年撮影)

特急しなのは
名古屋駅から中央西線、
篠ノ井線、信越本線を経て
長野駅まで走る
特急列車です。
一時期、大阪駅発着もあり
大阪駅発着の停車駅は
大阪駅、京都駅、米原駅、
岐阜駅、名古屋駅、木曽福島駅、
塩尻駅、松本駅、長野駅でした。

1968年(昭和43年)10月から
急行から特急に格上げし
キハ181系で運用していました。

昭和43年10月
伝説の白紙ダイヤ大改正
ヨン・サン・トオ
当時の中央西線の時刻表
(時刻表を愉しむ本より転載)
当時、名古屋駅~長野駅は
急行で4時間50分を
要してましたが
特急しなのは
4時間11分まで
短縮しました。

1973年5月に中央西線が電化され
振り子式車両381系が
運転開始しました。
1995年から
制御付自然振り子式
現在運用している383系が 
走り始め
現在の所要時間(最速)は
2時間53分です。


中央東線の 特急あずさは
乗車した事がありますが
西線の特急しなのは
まだ無いので
両特急に乗って
中央本線縦断を
楽しみたいと思います。










【ぶらり鉄道の旅】より
富良野線
トロッコ列車510系
西中駅~ラベンダー畑駅

富良野線は
函館本線旭川駅から
全線非電化単線で
釧路本線富良野駅までの
54.8Kmを17駅で結ぶ
ローカル線です。

旭川、美瑛、富良野という
有名観光地を沿線に持ち
北海道を代表する
観光路線ですが
近年では旭川の
ベッドタウンとして
発展しており
旭川駅方面への
通勤、通学路線として
運用しています。

定期列車は普通列車のみで
毎年6月から10月まで
富良野・美瑛トロッコ号など
観光列車が運転されます。

北国の心地よい風を
浴びながら
富良野、美瑛の丘や
大雪の山並みなど
綺麗な風景を
満喫したいですね。










【小田急カレンダー】より
酒匂川橋梁を渡る5000系
新松田駅~開成駅

ダイナミックな流れの酒匂川、
東岸から橋梁を望んでいます。
晴れていれば左側に
富士山が見えます。

先日、反対側の
西岸側(画面左)から
小田急ウォッチングを
楽しみました。

また、近くを通ったら
ウォッチングを 
楽しみたいと思います。











7月のカレンダーも
魅力ある写真です。
出かけたくなりますね。