こんにちはー。京都線民です。
今回は新鮮なネタを…笑、という事で今回は昨日行われたDEC700形の甲種輸送の模様をお伝えしたいと思います。

午前中の鷹取駅。予定通りDE10に牽かれて話題の新型車両、DEC700形が姿を現しました。

まず見た第一印象は「何だコレ?」でしたね笑
西の標準となった227系列に似たデザインをぺちゃんこにしたような顔の外観。
こちらのライトや前面窓は汚れ防止の為にシートみたいなのが貼られてますね。

側面。
メロディ?をモチーフにしてDEC700の文字が描かれています。(南武線に似てるような…)
個人的にはここのデザインは好きですかね。
そして車籍はプレス発表があった通り、広クチ所属です。

前面の外観。
何か違和感ありすぎて逆にあまり言葉が出なかったですねぇ。
やっぱり昨日の皆さんの反応を見ていると、この顔は賛否両論あるようです。

よく見たらライトは227系なのに、幌は223系や221系と似たような形状をしてるんですよね。
もうJR西の標準装備となったので仕方ないですが、幌が無ければまた印象が変わったのかなぁとも少し思ったりします。
当分は1両のみの試験車両として、調査や走行データを取ったりするみたいですね。
このまま増備されるのか、今後の行方に注目です。
今回はこれにて以上となります。
回覧ありがとうございました!
では~。