【雑記】最長経路 10 | バスと献血のたび

バスと献血のたび

大阪からバスを乗り継いで遠くまで行きたいです。
献血の記録も載せていきます。

緊急事態宣言の実施期間中は旅行を自粛。その間、Graphillionというライブラリを使って遊んでいました。この記事はその記録(自由研究の発表?)です。
▼前回のお話

▼最初から読む

https://ameblo.jp/shiginonishi/entry-12680644928.html

 

 

大阪シティバスの一筆書き経路(大阪駅前~なんば)で、できるだけ長いものを求めようとしていまして、前回の記事ではエッジ(枝、停留所間)の一覧ができたところまで書きました。
 
そのエッジ一覧を使って経路を求めたのがこちら。▼
大阪駅前,渡辺橋,堂島大橋,福島西通,福島七丁目,大淀中三丁目,海老江,中海老江,野里,北野高校前,御幣島駅,出来島,福町,伝法,酉島車庫前,島屋,千鳥橋,西九条,野田六丁目,野田阪神前,地下鉄玉川,川口一丁目,本田一丁目,玉船橋,弁天町駅前,三先,築港一丁目,第一突堤前,夕凪,市岡,境川,大正橋,三軒家,新千歳,鶴町南公園,鶴町三丁目,大運橋通,大正区役所前,南泉尾,千本松橋西詰,南津守,立葉,地下鉄桜川,土佐堀二丁目,土佐堀一丁目,西大橋,幸町一丁目,中開三丁目,地下鉄動物園前,梅南二丁目,回生橋,御崎三丁目,地下鉄住之江公園,西住之江,浜口,地下鉄玉出,播磨町,東住吉区役所前,矢田行基大橋,地下鉄あびこ,市立大学前,おりおの橋,三稜中学校,住吉区役所区民センター,南住吉一丁目東,湯里六丁目,中野中学校前,平野区役所前,喜連西池前,地下鉄喜連瓜破,瓜破東口,平野公園前,西出戸,出戸バスターミナル,長吉城山,長吉六反,長吉出戸小学校前,平野東一丁目,加美小学校前,新巽中学校前,JR平野駅,JR平野駅筋,平野宮町二丁目,平野南口,地下鉄平野,平野西口,杭全,あべの区役所前,鉄道病院,あべの橋,天王寺警察署前,上本町六丁目,上本町九丁目,桃谷駅前,鶴橋駅前,生野区役所,勝山四丁目,寺田町,百済,田島三丁目,生野南小学校前,地下鉄南巽,中川西公園前,布施駅前,深江,放出住宅前,今津橋,鶴見区役所前,緑一丁目,地下鉄太子橋今市,大桐二丁目,地下鉄瑞光四丁目,瑞光二丁目,東淀川郵便局前,豊新二丁目,長柄橋北詰,淀川区役所,東中島一丁目,十八条一丁目,三津屋,十三,中津六丁目,済生会病院前,天神橋八丁目,赤川三丁目,今市,森小路,高殿,新森二丁目,関目一丁目,都島本通五丁目,旭警察署,赤川一丁目,地下鉄都島,都島中通,都島区役所前,扇町,太融寺町,東野田,地下鉄蒲生四丁目,新喜多大橋,片町,鴫野,東中本三丁目,地下鉄今里,中道,玉造,上本町一丁目,京阪東口,淀屋橋,なんば
 

距離は216.8kmもあります!

でもこれは未完成なんです。

 

 

 

(2021/6/16)

 

※7月にまとめページを作りました。リンクをはっておきます。

 

 

--------------------

【各テーマの目次はこちら】

■バス乗り継ぎ旅  

■献血  

■西国巡礼  

■食べ歩き  

■ブログでハングル  

■大阪の名所  

■市章クイズ 

■図書館、行けるかな

■雑記 

--------------------