2020年9月から運行開始した
「WEST EXPRESS銀河」
の乗車記⑧です。
※2020年10月乗車です
前回はこちら
本日26日はWEST EXPRESS銀河の出雲コースの最終日だそうですよ~!
■でもでも・・・
乗車のテンションは上がったまま、
目を閉じて休むことはできないんですよねー😉
相方は爆睡してます🛌
性格の差かな?
なんやかんやと寝てました…💤
■3時間くらいで目を覚ます
カーテンを下ろしてるので外の様子を伺い知ることはできないのですが、岡山を出た所くらいで目が覚めました。
関西の旅好き人@観光列車ブログ更新中!YouTubeも登録してネ☆@TrainTravelLife
岡山出てからぶっとばすなぁ… 揺れで目が覚めた😅
2020年10月22日 01:37
揺れるはずの伯備線で揺れず、
山陽線で揺れてます😵
結構なスピードでガタンゴトンとキュッキュッと音が聞こえてきます😲
で、スーッと止まったと思ったら、
全く動かず…
なんでー⁉️
事故でもあったのか?
位置情報を見ると、
「大久保駅」(兵庫県明石市)
関西の旅好き人@観光列車ブログ更新中!YouTubeも登録してネ☆@TrainTravelLife
大久保駅で2時間くらい止まってる?
2020年10月22日 04:43
フリースペースの彗星へ様子を見に行きます。
(部屋のとなりだからすぐに行けます)
反対側には貨物列車が停車。
それからしばらくすると、
出雲市・高松行のサンライズ
が通過して行きました😌
関西の旅好き人@観光列車ブログ更新中!YouTubeも登録してネ☆@TrainTravelLife
長時間停車中の大久保駅で すれ違うサンライズ出雲、瀬戸 (貨物の向こう) #westexpress銀河 #ウエストエクスプレス銀河 https://t.co/NsEWJGWFA1
2020年10月22日 05:11
このまま起きていましたよ、結局…🥲
完全に寝不足😳
予想はしてましたけど…笑
■おはよう放送
列車が明石大橋を通過したころ、
おはよう放送が入りました。
その様子をお聞き下さい‼️
↓
まもなく神戸です。
5時台なので、ホームの人も少なめ。
ついに関西へ戻ってきてしまいました😔
■大阪駅へ到着
出雲市へ向かう銀河は京都発なのに、
関西へ戻る銀河は大阪駅が終着駅。
なんでなのでしょう❓
通勤ラッシュ時間帯なるからかな❓
とにかく大阪です…
大阪駅到着のアナウンスと到着の様子をご覧下さい‼️
↓
※ちなみにアナウンスで「出雲市から440キロ…」とありましたが、正確には400キロで京都までが440キロです💦
14時間弱のウエストエクスプレス銀河の旅はこれで終わりです。
あっという間に終わっちゃいました😢
■WEST EXPRESS銀河乗車記のまとめ
※2020年10月乗車時のデータです。
マスク、消毒など十分に対策をした上で利用させていただきました。
不要不急の外出を避けるようにお願いがある都道府県がありますので旅をされる場合は自治体の情報にご留意の上お願いいたします。
また、緊急事態宣言の状況で列車の運行や内容が変更される場合があります。