こんばんは。

久々に衝動買いしてしまいました。

IMG_20210625_125637

IMG_20210625_125648

GreenMax 30868 近鉄9820系6両セットです。
先日整備した京都市交10系のお相手を一般車も欲しくて…で、どうせなら今まで持ってなかったシリーズ21を買おうと思ったところ、先日再販になったので、買ってしまいました。相変わらずお高いGM製ですが(涙)

IMG_20210625_125658

ともあれ、ちゃぶ台へ。
近鉄一般車といえば近鉄マルーンもしくはマルーン+白なんですが、シリーズ21では伝統の近鉄マルーンが無くなってしまってます(涙)
通勤車らしからぬカッコよさですし、新しい感も満載ですが、未だに抵抗制御車を主力で使っている近鉄らしからぬ雰囲気でもあります(苦笑)

IMG_20210625_125709

さて、そんな車両の第一印象を決めるお顔から。
味気ない切妻でもなく、最近のグニャグニャと変に凝ったデザインでもなく、鉄道車両らしく凛々しいお顔です。
造形もさすが「外面はピカイチ」なGM製、実車の雰囲気がよく出てます。

IMG_20210625_125718

IMG_20210625_125728

サイドビューと屋根上です。やっぱり近鉄マルーンが無いのが寂しく、近鉄らしくないように思えます(苦笑)
模型的には良くできてるように思いますが、GM品の常か、少し軽い感じもします。まぁ実際重さは軽いんですが…

IMG_20210625_125741

パンタ回りはモールドがけっこう細かくて良いですね♪
シングルアームのパンタもしっかりしてるように思います。

IMG_20210625_125750

IMG_20210625_125801

で、前照灯と尾灯ですが…中央上部の行先表示が明る過ぎ! これは減光措置が必要そうです(涙)
一方で車体裾部左右の種別表示灯&尾灯はかなり暗いです。構造的には仕方ない気がしますが、アンバランスですね。

しかしまぁ、昨年末から近鉄沼にハマってしまってます。もう少し値段が安ければ…ですが、GM製しかないですしね(涙)
いずれにせよ、さっさと整備して走らせたいところです。それでは、また。