鉄道模型で通勤電車を楽しむ!? | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは、今日は一日、雨で昼食を買いに出る以外は家にこもっていました。

嫁とボンは出かけており、一日、ゆっくりできましたw

 

昼は一人なのでどこかに食べに行こうかと思いましたが、久しぶりに「ほか弁」を食したくなり近所にはないので、わざわざ車で買ってきましたw

色々なメニューが増えていますが、やはり定番のメニューが安全パイであります!

私の定番は「のり弁当」か「チキン南蛮」ですが、今日はチキン南蛮をチョイス!注文時にメニューに書かれていた「炒飯へ変更可能」が目に入ってしまい、つい「炒飯へ変更で!」とシャウトしてしまいました・・・「チキン南蛮」はやはり白飯と一緒に食べるのが美味しいのですが・・・・

帰ってから取り出すと、炒飯へ変更しているのでスプーンも付いており、そのスプーン・・・・木製です!!

入っている袋はビニールですが・・・・中は箸と一緒の木!ほか弁も変わりつつあります。

お味の方はチキン南蛮は良かったのですが・・炒飯は・・・ややベタベタでいかにも「チン」した冷凍モノといった感じでした。

また機会があれば、次は「のり弁」にしたいと思いますw

 

腹も満たされた私はちょっとだけ「大航海時代2」を楽しみ、それからいつものお座敷レイアウトで車両運転を楽しむことにしました。

いつもは「どのキハを!!」を気動車優先な感じでチョイスしていますが、今回は通勤で毎朝お世話になっているJR西日本の学研都市線で活躍している207系(詳しくはコチラ)と321系(詳しくはコチラ)を楽しむことにしました。

どちらも以前にご紹介しているので、詳細はカッツ・アイw

 

左と下がTOMIXの207系1000番台の新塗装で右と上がKATOの321系です。

男前度で評価しますと、私的には207系が武骨感たっぷりでいかにも「今から仕事に行くぜっ!感」がプンプンとします!半面321系もデザイン的にはかっこいいのですが、ちょっとオシャレ感が追加されたことで、お仕事感が薄れてしまっているように感じます。

これが特急、急行やイベント列車的な観点であれば、321系の方が良いのですが、何といっても関西県内の「24時間働く戦士」を安全に運ぶ車両である通勤電車となれば、207系ではないでしょうか!

ブログ名や通り名の通り、基本は「キハすき」なので電車は余り買っていないのですが、やはり地元であり、現在お世話になっている車両なので、買ってしまいましたw もともと買う予定はなかったのですが、321系をヤフオクで安くで手に入れ、その時に思った以上に良くできていたので、207系も欲しくなり、ちょうど再版されるとのことで迷わずに基本+増結で買いました。

 

さらに本日は「休日の余裕」から普段は収納トレーに放置されているKATOの「サウンドボックス」を久しぶりに引っ張り出してきました!

これはキハ58のサウンドカードが発売された際にキハ58のカードだけ購入し、その後、そこそこ経ってからサウンドボックスを買った思い出があり、以降は気になるカードが出るたびに購入していますが・・・・余り活用できていません!

以前にTOMIXのツーハンドルコントローラー「DU204」を接続して楽しめたらと思っていましたが、ネットで「DU204」のレビューなどを見ていると「値段の割には安っぽい」や「接点が短期間でダメになった」等があり、買う気が失せてしまって、このボックスも購入当時はキハ58をひたすら楽しんでいましたが、現在は前述の通り、「放置プレー」となっていました。

KATOの制御器になるので、KATOから発売されている車両が順次カード追加されています。しかし本日の321系は発売されておらず、私は321系のミュージックホーンが大好きで、鉄摸愛好会で・・・・

私:「サウンドボックス買いましたが、キハ58と付属のSLカードだけなんですよ。321系のミュージックホーンが収録されたカードが出たらいいのにと思ってます。」

Bさん:「ああ、確かに321系としてのカードは無いけど、『223系』のカードが出てるでしょ?あれを代用すればいいよ?」

要は同じメーカーのインバーターでミュージックホーンも同じとのことであり、よほど細かく気にするのでなければ、十分とのことでした。

 

 

ということで以前にも321系をサウンドボックスで走行させている動画をアップしていますが、今回も久しぶりにサウンドボックスをがっつり楽しんだので、その時には無かったTOMIXの207系(新塗装)も一緒に走行させました。(207系の方はボックスがないので、単なる走行ですがw)

走らせていて、以前にキハ58でも同じことを思ったのですが、ボックスがもう一つあれば、「リアルな感じ」にならないか!?と思いましたが・・・・さすがに定価27500円(税込)のボックスをもう一つ買うのは馬鹿らしく、いつか覚えていたらAさんにお願いして持参してもらい、一緒に鉄摸愛好会で試してみたいと思います

 

最後に現行の321系と207系を片付けた後に、旧塗装の207系も走らせました。

こちらは以前にお酒に酔った勢いでヤフオクをポチリして入手したものです(笑)(詳しくはコチラ

207系の登場時色であり、本来はこちらの方が明るく、また学生時代にお世話になった車両なのですが、平成17年の福知山事故以降はカラーリングが現在の紺色とオレンジのストライプへ変更されました。

この水色ストライプはおそらく、今後も製品化・再版されることはないので、考えようによっては貴重なセットです。

そして以前にも紹介していますが、元の製品は東西線開通前のシングルパンタ仕様ですが、前オーナーがダブルパンタ化(しかもかなりの職人技)していたので、説明書は付いていませんでしたが、十分にありがたい逸品となっています。

確か値段も改造しているということでいつも定価越えをせず、送料を入れても2割引き位だったと思います。

このセットがあると新塗装の4両か3両を使って、塗装変更の時期に見られた「新塗装+旧塗装」編成も再現可能となっています。(ダブルパンタなのでw)

 

本日はいつもお世話になっている321系と207系を模型で楽しみました。

明後日からも、毎朝「どっちが来るかな?207の先行車来ないかな?(詳しくはコチラ)」とワクワクしながら通勤を楽しみたいと思いますw

でわでわ

 

今日もスーパーファミコンの「大航海時代2」を少し楽しみましたが、本日はいつも居間のデカいTVを占拠している嫁とボンがいなかったので、でっかい画面で楽しみましたw

昔、FM-TOWNSⅡの時は14インチでスーファミでも20インチほどのブラウン管モニタやTVでしかプレイできませんでしたが、今では42インチという大画面で楽しめます・・・いい時代になったもんやw

といっても所詮はスーファミ画質なので大きくなることで・・・粗さが目立ちますw

でも、楽しいw

でわでわ