ふと思うのですが、世間の鉄道模型趣味人って、どれぐらいの頻度で運転を楽しんでおるものなんでしょうか?

ウチの場合は、ここでネタにするためと(笑)純粋に走らせるために最低でも週に一回はレイアウト部屋に入って所属車両を引っ張り出しておるわけです。


このために毎月々々住宅ローンを払っておると言っても過言ではございません(笑)


しかしながら、過去には線路を出して車両を出して走らせて片付けて〜と丸一日かかっていたことを思えば、閲覧者の皆様はどれぐらいの頻度で運転を楽しめているものなんだろう?と。


もちろん事象により様々でしょうから、例えば


「月イチレンタルレイアウトで走らせるために毎日コツコツ車両を仕込んでいます」


と云うブログ仲間の方もいらっしゃいますし、自宅のレイアウトの整備に余念が無い方々、車両が仕上がったら組み線路を敷設してぐるぐる走らせる方もいらっしゃいます。


なんでこんな話してるのん?と申しますと、特にKATOに関しては、


「もうそろそろ毎月の新製品車両の発表で消耗するのはやめはったらええのに」


と云う思いからです。


もっと運転のバリエーションであったりですとか、自宅でコレクションを飾る工夫であったりとか、そう云う提案を積極的にやって行く時期なんじゃないかな?と感じるわけです。


もちろん走らせる環境として、先に挙げたレンタルレイアウトも有るわけですが、なんとなく“よそ行き”“お出かけ”感が拭えませんし、直流2線式ではなくDCCやらが視野に入る方にとっては必ずしも楽園では無いわけです。


ポイントの番手ももう少しあって良いと思いますし、KATOで言うならば、TOMIXが近年出してきた車両基地レールセットの様なパッケージがあっても良いなぁと思います。


先日聞いたお話で、“トミーはプラレールやってるからこういう提案が上手いよね”ってな模型屋さんの意見を拝聴して、なるほどねーと感心したわけです。


いつまでも4番ポイントは脱線する〜とかそういう次元で語られるのも癪ですしねぇ〜♪


Swallowtail的スターターセット。