三郷中央駅【埼玉県】(つくばエクスプレス線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
埼玉県三郷市中央部に広がる住宅街に位置する「つくばエクスプレス線」の駅で、三郷市役所への最寄駅である、
三郷中央駅 (みさとちゅうおうえき。Misato-chuo Station) です。
 
 
駅名
三郷中央駅 (TX 09)
 
所在地
埼玉県三郷市 
 
乗車可能路線・系統
首都圏新都市鉄道:つくばエクスプレス  
(※) 正式な路線名称は「常磐新線」です。   
 
隣の駅
秋葉原方……八潮駅  
つくば方……南流山駅 (千葉県)  
 
訪問・撮影時
2019年2月
 
 

三郷中央駅は高架駅で、高架下1階に駅舎があります。
駅舎の東西両側と南側(右)の東西自由通路沿いに出入口が設置されています。
駅外と駅舎内の間に段差はなく、バリアフリーに対応しています。
写真は正面口に相当する西口です。東を望む。
また、西口にはタクシーと一般車用のロータリーを有する駅前広場が整備されています。
右側には東口のバスターミナルが高架下を越えて西側まで延びています。
 
 

駅前の様子です。西を望む。後方に西口があります。
商店は少なく、ロータリーはマンションに取り囲まれています。
駅周辺は住宅街で、戸建て住宅も多いですが、つくばエクスプレスの建設・開業を機に2000年代以降はマンションが増加するなど宅地開発が進行しています。
また、約1km北には三郷市役所があり、三郷中央駅が市役所への最寄駅になっています。
尚、武蔵野線の三郷駅は北に2.7kmほど離れた場所にあります。武蔵野線との乗換は南流山駅を利用する事になります。
 
 

こちらは東口です。北を望む。
左手が西口で、後方には駅前広場があります。東口駅前広場はバスターミナルのロータリーしかありません(一般車進入禁止の標識・看板はありませんが、停車スペースがなくバスが頻繁に出入りするため一般車は西口ロータリーをご利用下さい)。
右手にはスーパー「マルエツ」系の商業施設「エムズタウン三郷中央」があり、「マルエツ」をはじめドラッグストアなどの専門店が入居しています。
 
 

東口駅前の様子です。南を望む。
こちら側もロータリー周りはマンションが立ち並んでいて、商店は少ないです。左側に「エムズタウン三郷中央」があります。
東口側も駅周辺は住宅街で、一戸建て住宅とマンションが混在しています。
また、約1km東を江戸川が南へ流れており、この江戸川が埼玉県と千葉県の県境になっています(対岸は松戸市)。
 
 

高架下1階にある改札口です。北北東を望む。三郷中央駅の改札口はこの1ヶ所のみです。
左後方が西口、右後方が東口で、離れた後方には東西自由通路とバスターミナル方面への出入口とコンビニ「ファミリーマート」があります。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が4通路あり、左から2番目が幅広通路です。右端にはカウンター形式の有人通路・窓口があります。
改札口から離れた右後方には自動券売機があります。改札内には自動精算機があります。
改札内コンコースにはベンチとトイレ・多機能トイレが設置されています。
2階にある各ホームとの間には階段・上下方向エスカレーター・エレベーターが設置されていて、バリアフリーに対応しています。
改札内に売店・コンビニはありません。
 
 

1番線の側壁に設置されている駅名標です。電照式です。
赤地のシンプルなデザインで、駅ナンバリングも併記されています (TX 09)。
 
 

三郷中央駅は相対式ホーム2面2線の高架構造で、南南西~北北東方向にホームが延びています。ホームは緩やかにカーブを描いています。
右ホーム(西)が1番線で下りつくば方面、左ホーム(東)が2番線で上り秋葉原方面です。
現在のホーム有効長は6両分ですが、将来は8両編成の列車を運行する計画で、ホームが8両分に延伸される予定です。
全番線にホームドアが設置されています。ホーム幅は全体にわたり広いです。階段部分やエレベーター部分も一定の幅が確保されています。
上屋はホームの端から端まで設置されています。
ホーム上にはベンチと飲料自動販売機が設置されています。
写真は1番線より秋葉原方を望む。
 
 

2番線より秋葉原方を望む。やや望遠で撮影。
この先、高架区間のまま住宅地の中を右へカーブして走り、東京外環自動車道(外環道)をアンダーパスして進路を西南西に変えると中川を渡り、八潮市に入ります。その後は左へカーブして畑が残る郊外住宅地の中を南西へ走り、やがて市街地に入ると八潮駅へと至ります。
 
 

1番線よりつくば方を望む。やや望遠で撮影。雪のため見通しが悪く、申し訳ありません。
この先、高架区間のまま住宅地の中を北北東へ走り、右へカーブして進路を東に変えると江戸川を渡って千葉県流山市に入ります。その後は左へカーブしながら下り勾配になり、地下トンネルに入って住宅街の中をカーブしながら北東へ走ると、武蔵野線との乗換駅である南流山駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が三郷中央駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。東京都の全駅を訪問する目的の一環とは別に、都内に近い駅なので下車(乗車)しました。2005年に開業した綺麗な高架駅で、駅前も整然とした感じでした。
 
新宿駅からですと最初に中央・総武緩行線の千葉方面行きで秋葉原駅まで行きます。手前の御茶ノ水駅までは中央線快速に乗ってもOKです。そして秋葉原駅でつくばエクスプレス線の普通列車(八潮行きを除く)に乗車して当駅下車です(普通しか停車しません)。区間快速や通勤快速に乗ってしまった場合は手前の八潮駅で普通にお乗り換え下さい。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅または東京駅へ。上野東京ライン経由の常磐線列車(特急は不可)に乗り換えて北千住駅まで行き、つくばエクスプレス線・下りつくば方面の普通列車に乗車して当駅下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅構内や駅前にコンビニがあるものの、気軽に入れる飲食店は少なく、チェーン店は「サイゼリヤ」「ファーストキッチン」「すき家」くらいでしょうか。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度もそう高くありません。つくばエクスプレス線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は三郷中央駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:首都圏新都市鉄道のHP、Google地図、Wikipedia)