※レッドアロークラシックと52席の至福

 

レッドアロークラシックに乗って武蔵丘車両検修場にやって来ました!

今回はイベント会場内での内容になります!

 

車内で配布された会場図です。

・レッドアロークラシックと52席の至福の撮影

・としまえんの模型列車記念レールの購入

この2つ優先です!

※イベント会場のマップ

 

と言いつつも目に入ったものから撮影です!

 

新型軌陸車です。

新型じゃない軌陸車なら子鉄は乗ったことがあります。

 

マルチプルタイタンパーです。

 

マルタイのコーナでは、缶バッチがもらえるくじ引きをやっていました。

 

見事当たりカードを引きました!びっくり

 

右2つの缶バッチとカードを貰いました!

 

としまえんの模型列車記念レールを購入し、撮影コーナーに並びます!

11時過ぎですが、もう並んでいる人がいました!(開始は11時30分から)

 

2グループ目で案内されました。

 

レッドアロークラシック52席の至福です。

 

落ち着いて撮れる最後のレッドアロークラシックです。

 

52席の体験乗車は外れてしまいました・・・残念です。

 

とりあえず、最低限の目的は達成したので鉄道グッズの物販コーナーに移動します!

京王電鉄の販売品です。

車掌SWが2万円・・・ちょっとほしいけど(子鉄母に)怒られるのでえーん

 

子鉄が京王くじに挑戦!・・・結果3等!

景品はダイキャストモデル京王ライナーです。

ほしいのが当たってよかったと言っていました。

 

10000系ニューレッドアローの先頭車です。

記念撮影ができるように台が用意されています。

 

非常通報装置取扱い体験のコーナーです。

数少ない体験コーナーの1つです。

小さなお子様向けで子鉄には合わないかな・・・と思ってパスしました!

 

トラバーサー乗車体験です。

これも数少ない体験コーナーの1つです。

そんなに待ち時間が無いとのことで、後で子鉄と乗車しました。

 

コンプレッサーとか床下機器が並んでいるコーナーです。

説明文はありましたが、知識不足で「ふ~ん」て感じでした。

 

電車ぐるぐる巡りツアーです。

 

12時を回ったので列になってしまいました。

 

ちなみにイベント終了間際には全面の扉が開いていました!

 

ブレーキ制御装置と保安ブレーキ装置だそうです。

説明書きが設置されています。

 

主制御器(モーターの回転を制御している装置)だそうです。

 

汽笛(ラッパ)を鳴らす体験ができます!

 

ペダルを踏む子鉄!

動物の鳴くような微妙な音が出ました・・・えー

 

階段を上ります!

 

会場を見渡せます!

ミニトレインがありますが展示のみです。

 

電車の屋根を間近で見れる貴重な体験です!

西武鉄道の方は車両の屋根に乗っています!

 

下からだとこんな感じ。

階段を降りると電車ぐるぐる巡りツアーは終了です。

 

車輪展示コーナーです。

前回は車輪を押す体験ができました。

 

台車も展示されていました。

 

制輪子(ブレーキ装置の一部)です。

 

係の方に言えば持たせてもらえるというので、持ってみました!

1つ5kg程の重さらしいです。

 

最後は、パンタグラフ操作実演と行先表示器操作実演のコーナーです。

操作は係の方が行います。

 

14:30の集合時間まで、ひたすら行先表示を見り撮ったりしてました!

 

この後、帰りのレッドアロークラシック最後乗車となります。

・後編(武蔵丘車両検修場→所沢のレッドアロークラシック乗車)

 

・前編(西武新宿→武蔵丘車両検修場のレッドアロークラシック乗車)