夫婦で呑み鉄!たこちゃんの旅ブログ

マイルやポイントをお得にためて呑み鉄(最近は船も)を楽しんでいます!

【ラストラン】上越新幹線E4系Maxとき乗車記【グリーン車】

 

Maxとき号、少し早い葬式鉄?

www.jreast.co.jp

JR東日本のE4系新幹線が2021年秋に引退するそうです。

呑み鉄たこちゃんはわざわざ乗りに行く予定はなかったのですが、出張で予約していた新潟→新千歳の飛行機が減便となり、航空会社から新潟から羽田までの交通費と宿泊費を負担して頂くことになったので、せっかくの機会なので最後に乗車することにしました。

f:id:rail-miler:20210609174612j:plain

夕刻の新潟駅万代口駅舎。前回、海里乗車の時は国鉄、鉄道管理局の面影があったのですが、工事中ですっかり姿が変わっていました。

www.rail-miler.site

「Maxとき348号」の発車は20時21分。かなり時間を持て余してしまいました。

車内で駅弁を!と思っていましたが、駅構内の駅弁屋さんは売り切れ多発・・・時間も余りまくり・・・仕方がないので駅近くのお店で新潟名物の「たれかつ丼」を食べました。

f:id:rail-miler:20210609174641j:plain
f:id:rail-miler:20210609174658j:plain
とんかつ政ちゃん

割と有名なお店だったようです。新潟は緊急事態宣言の地域ではないのでお酒の提供もやってましたが、社会情勢的に飲食店で沢山呑むのはまずいと思い、生ビール1杯だけにしました。

 

新幹線eチケット、お先にトクだ値35利用

f:id:rail-miler:20210713151728j:plain
f:id:rail-miler:20210609175934j:plain

今回利用したのはJR東日本のえきねっと、お先にトクだ値35%引き、グリーン車で9230円でした。2週間前までの予約でグリーン車でも自由席以下の値段で乗車できました。

新幹線eチケットというもので、Suicaの番号を登録することによって紙のきっぷを受け取ることなく、自動改札機にタッチして直接乗車でき、座席番号等はメールで通知されます。

紙媒体が全くないと不安な方には改札内の端末で上記のような座席票を受け取ることもできます。感熱紙でペラペラなので乗車の記念には不向き、紙のきっぷが欲しい場合は受け取って乗車することもできます。

紙のきっぷではなく、Suicaをタッチして乗車すると150円分のポイントがたまり、少額ながらメリットを付与することにより客を誘導する戦略はさすがだと思います。

注意点としては乗車券が東京都区内の発着ではなくなった為、東京駅から先に乗る在来線は別途運賃が必要になりました。

f:id:rail-miler:20210609182819j:plain

www.eki-net.com

 

すでに葬式鉄の姿あり!

f:id:rail-miler:20210609183015j:plain

少し早めにホームへ行くと東京から到着したE4系が反対側のホームに停車していました。列車の写真は乗るホームから撮るより反対側のホームから撮った方が綺麗ですね。撮り鉄には全く興味がなくスマホでの撮影です。

f:id:rail-miler:20210609184027j:plain

引退までまだまだ時間がありますが、撮影をしている人の姿がチラホラと見受けられました。今後、夏休みになると混雑するし、引退直前はもっと混乱すると思うので落ち着いて乗るなら今のうちでしょう。

f:id:rail-miler:20210609224350j:plain

ここで衝撃の事実が判明!

緊急事態宣言を受け、車内での飲酒を控えてもらうため、新幹線改札内での酒類の販売を中止しているとの事。車内販売なし、改札内の店舗でも販売していませんでした。

発車まで時間があったので駅員さんに言って改札を出してもらおうか?とも思いましたが、見苦しいので控えました。

 

16号車のグリーン車に乗車!

f:id:rail-miler:20210609184722j:plain

呑み鉄たこちゃんは16号車のグリーン車を選択しました。16号車は運転席があるため15号車よりも座席数が少なく、人口密度が低いと予想したからです。 

東京側の最前列に1人席があります。

f:id:rail-miler:20210609184931j:plain

E4系のグリーン車の最前列は足元が広くて足置きがあるのでとても快適と巷では評判のようですが呑み鉄たこちゃんは最前列はあまり好きではないのでここは指定しませんでした。

飛行機では最前列が上座なのですが、鉄道では不人気席だと思います。今回は出張で1人だったため、隣が絶対来ない1人席は確かに安心なのですが、コロナ禍で客は少ないと予想して最後列を選びました。

最前列は目の前が壁で圧迫感がありますが、最後列なら後ろを気にせずにリクライニングできるのでお気に入りです。東京行ではなく新潟行なら1人席が最後列になるのでいいかも?ですね。 

f:id:rail-miler:20210609185530j:plain

 

Maxの象徴!6列の自由席

発車まで時間があったので他の車両も見学しました。

Maxの一番の特徴は何と言っても3列+3列で合計6列の自由席車だと思います。通勤需要に応えるため、着席定員を増やすための詰め込み仕様の自由席。

新幹線の特急券を買ってこの座席?良くも悪くも、Maxといったらこの席!だと思います。

f:id:rail-miler:20210609190312j:plain

肘掛けも、リクライニングもありません。通勤電車のロングシートよりはいいのかも知れませんが、この座席にぎっしり詰めて座るのは辛そうです。

f:id:rail-miler:20210609190340j:plain

しかし、同じ自由席でも1階は2列+3列の5列。普通の新幹線仕様の座席でリクライニングも肘掛けも備わります。

景色が良くて席が狭い2階と景色は期待できないけど席が良い1階と絶妙なバランスが取れていると思います。呑み鉄たこちゃんはMaxの自由席に乗るときは1階にしか乗った事がありません。

f:id:rail-miler:20210609190543j:plain

一方、指定席車は2階も1階も5列ですが、JR東日本ではえきねっとから予約できる割引運賃(トクだ値)を2階席に設定しないことによって間接的な料金格差を付けています。

人気のない1階席の利用促進にトクだ値を利用するのもさすがだと思います。

ぶっちゃけな話、車内の設備面では座席にコンセントもなく北陸新幹線のE7系が快適なので、ちょっと前はできればMaxを避けていたのを懐かしく思います。 

 

階段だらけの車内、売店?の設備も!

定員を増やすための全車2階建て。20年前はそれが画期的だったのかも知れませんが、バリアフリーが謳われる現代ではどこに行くにも階段だらけの車内で時代に合わないものとなった感があります。

f:id:rail-miler:20210609224453j:plain

おそらく利用者はほとんど居ないであろう、テレホンカード式の公衆電話も時代の流れを感じさせますね。

f:id:rail-miler:20210609224702j:plain

カウンター式の売店の設備がありましたが、コロナ禍で営業していませんでした。

f:id:rail-miler:20210609224833j:plain

 

約2時間で東京へ!

新潟を出発し、途中の高崎でMaxたにがわを併結して16両の堂々とした編成となって東京駅へ到着!

葬式鉄の姿はわずかで、すいていてゆったりとした雰囲気を満喫できました。Maxには久しぶりに乗りましたが、「こんなに揺れたっけ?」と感じるぐらい、揺れが気になりましたが、それもまた思い出です。

f:id:rail-miler:20210609225335j:plain

f:id:rail-miler:20210609225402j:plain

夕方からMaxときの時間まで長時間待ってわざわざ乗車しましたが、引退前に乗車する機会があって大満足でした!設備の古さはありますが、やはり2階席って特別な感じがしますよね。

日本最後の2階建て新幹線、皆さまも引退までに是非乗車してくださいね。

 

続きはこちらです。

www.rail-miler.site