アラウンドdeJR九州を履修⑨36ぷらす3は延岡駅へ。 | 山中鉄道部GOLDのブログ

山中鉄道部GOLDのブログ

息子が中学生の時にふざけて始めた「山中鉄道部」
そんな息子も立派なアイドルヲタクに成長し鉄道趣味から離れてゆきました。
私も思春期は鉄道趣味を恥ずかしくて隠していましたっけね~
面白そうなのでアラフィフの親父が引き継ぎました。

北関東からはるばる飛行機で来ました。
桜も散った4月中旬の話です。
4回目のJR九州旅ですので
過去の振り返りと
出来なかった事を履修の旅です。
 
 
宮崎空港駅を発車まもなく。
列車の中には見えませんね。
 
36ぷらす3の4号車
マルチカーを独り占めです
 
 
それじゃぁなんだからと
3号車ビュッフェを訪ね
”季節の日本酒”飲みくらべセットを。
 
旅行商品の昼食提供時間
お忙しい時にありがとうございました。
だからマルチカーすいてるのね(^^;
 
 
お酒もさることながら
それぞれにセッティングされた
アテ」(おつまみ)が絶品です。
 
 
土曜日は緑の路
私一人、エピソード紹介を大画面で。
 
いろいろと
リスクのあるこのご時世ですが
このような人気列車を
ディスタンス保ちつつ
愉しめるチャンスは今!
 
 
デッキに掲げられた緑の路
旅の行程はこちら。
 
(小声で)
テッチャン以外に需要あるのか?
ワラ
 
 
と、チョット待った~!!
 
水戸岡デザイン高級車の特徴ともいえる
障子が全閉
外界の様子が全く見えない><
 
 
4号車マルチカー
今のところ誰も居ませんからチャンス!
まずは
障子を開けるお仕事w
 
左右上下半分づつ開けることができます。
 
YouTubeなんかで見ると、どうやら
ななつ星も同じ仕組みの障子でしたね。
よし!これで練習しよう。(ない)
 
 
いろいろ試行錯誤して...
 
 
ようやく
フォーメーションも落ち着いた頃...
 
 
日向灘の絶景で徐行運転です。
 
 
良く見渡せるのはごくわずか。
徐行運転も嬉しいサービスですね。
 
障子のスキマからもしっかり
カメラに収めることが出来ます。
 
 
 
ほどなくすると日豊本線と日向灘
線形の良い直線区間を並行する
昔のリニア実験線ですね。
 
オジサン子供の頃のリニアといえば
JNRと書かれた赤い車両が
この宮崎、日向灘を駆けていたものです。
絵本の知識w
 
ソーラーパネルが実にシュール(泣)
 
 
その旧実験線高架から覗く日向灘も
実にシュール(笑)
 
 
デッキでの立ち話。
アッチの世界の乗客さん(非鉄の富裕層)
ではなく
コッチの世界の乗客さん(乗り鉄)と
しばし談笑。
 
ここが一番車窓がいいね。
(あーっ言っちゃった)
 
 
北上している日豊本線
大部分が単線。
長時間のすれ違い停車もあります。
 
日常と非日常の境界
障子のスキマから垣間見ます
 
 
最初の停車駅延岡駅に着きました。
 
ホームにて地元の皆さんによる
おもてなしを受けます。
(記録が無いwなにやってたんだろう)
 
 
まもなく発車のお知らせ
客室乗務員さんのベル
 
 

~~~~~~~~~~~~~~~

この⑨編で履修したこと。

(やりたかったこと)

 

・36ぷらす3のビュッフェを利用する

~~~~~~~~~~~~~~~

 
つづく。
 
 
 
最初に行った記録

2回目に行った記録

3回目に行った記録