写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1618列車 「 クモヤ443系の山陰本線検測を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



釜屋、と申しますジャンルがございます。


おぶつーだんーの〜、はハマヤでして

釜屋と申しますのは撮り鉄の中でも撮影対象を

機関車に限定したマニアを指します。


元々はSL専門を指した言い回しだったのですが

DLやELも含めたジャンルとして、今日では

知られております。


釜の絶対数がかつてとは大違いな昨今では、

釜のみを撮影するというのも中々難しく

なった様に感じます。


ワタクシも昔は釜屋を目指した事がありまして

硬派というか頑固と申しましょうか、そんな

コダワリに憧れました。


が、実際には目移りの激しい浮気性でして

今の様な有り様となっております。



さて、今回の更新はコレが最後か?と噂の

クモヤ443が山陰本線京都口の架線検測を

行いました際の撮影報告となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210605200644j:plain

2021-06-04 試9828M

前面が濡れそぼる梅雨時の架線検測な様相と

なりましたクモヤ443。 


この日はお仕事の都合で復路のみの参戦となり

生憎のお天気を活かして山バックな名所へと

足を運んだのでございます。 



f:id:kyouhisiho2008:20210605200717j:plain

2021-06-04 223系F15編成

本番前の練習電は後打ちでした。


ここは単線区間となりますので、同じ構図でも

前から来たり後追いしたりとバラエティに富む

撮影が出来ます。 

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210605200756j:plain

2021-06-04 試9828M

表題の前のコマでございます。


練習電と同じ様な構図で先ずは一写し。 


検測用のパンタは運転台のすぐ後ろから、

ニョキリと生えていて面白いですよね。



この名所、普段の検測では一人二人程しか

撮影に来られ無いのですが、終焉間近の噂が

広がったのでしょう、10名ほどが布陣され

人気の高さを伺わせます。


普段、聖地・調子踏切や山崎界隈でお会いする

鉄さんや、東海方面からいらした鉄さんなど

親しくさせていただく方々ともお会い出来て

短時間ながら楽しく過ごせました。


この場をお借りしまして、御礼申し上げます。


 

f:id:kyouhisiho2008:20210605200822j:plain

2021-06-04 試9828M

オマケ。


名所へ布陣する前には撮影地開拓をしており

その成果をオマケとして載せておきます。

 

雰囲気は良いのですが、被写体が抜けない為

ここは厳しいですね。


無駄足を踏んでしまった気もいたしますが

これはこれで良い経験となりました。 



噂の段階ですから明言は出来ませんが、どうも

新しい検測車が製造中であり、電気式の

ディーゼル駆動車になる様な話を聞きます。


川重の例のアレは旅客車ですが、アレに

似通った車両となるのでしょうか。


それともキヤ141みたいな外観となるのか!?


その辺りの動向も気になる所でございます。



それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!