
延期に延期を重ねた
鉄道コレクション
西武30000系
DORAEMON-GO!
の予約品を引き取ってきました。

ドラえもんのボディカラーに塗られた真っ青な車体が目を引きます。
かつては黄色い車体がお馴染みだった西武ですが、悲壮になってメッキが剥がれて青くなったわけではありませんw
(そもそもこの車両は黄色だったことはない)

側面
ドラえもんの顔をイメージしたドアにセンスを感じます。

前面
もともと白い前面がより白くなり、雰囲気が変わって見えます。
しかし・・・・・・

ホコリの混入

塗装の雑さ
散々延期しておいてこのクオリティとは・・・・・・
期待して待っていただけに残念感が大きい。
実はこれより酷い状態のもの(塗料の塊の付着)があったので、店舗と交渉し、一部の車両を在庫品と交換して貰いました。
まあ、交換した方の程度もあまりよろしい状態ではありませんでしたが、多少はマシになったかなと。
同時期に発売された小田急も色味が違うと言われており、以前購入した
西鉄8000形といい、鉄コレだからと言ってしまえば、それまでですが、もう少し品質管理を徹底して貰いたいですね。
適当に合間を見てN化できたらと思います。
ところで投稿時間に気付いた人はいるかな?w