2021.5.15 お座敷青梅奥多摩号送り込み回送とレッドアロークラシック池袋・秩父線特別運転 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

さてさて。
とにかく盛り沢山だった5月のテツ活動。
まだまだストックがたんまり残っている。
いつもだったら早々に諦めてお蔵入りさせてしまうところなのだが、何故か今年は気力が漲ってて
書いて出してしまおう!という思いが半端なく強い。
なので、日々のリアルタイムも少し混ぜつつ、当分振り返りネタをじわじわ放出していこうかと。
まだまだお付き合いいただければ幸いです。

さあ今度は5月15日。
この日はロマンスカーミュージアム初訪問→厚木市文化会館でのTUBEのライブという流れ。

まずは、先のブログにも書いていたがお座敷列車「華」の5月4回目の撮影。
この15・16日に運転された「お座敷青梅奥多摩号」は三鷹発着のため、回送ダイヤは前週土曜日の
「やまどり青梅奥多摩号」と同じだったため、しっかり早起き。
そうして最初に向かったのが、なんと大定番ポイントの武蔵野線西浦和。
有名ポイント故に人出が懸念されたけど、着いてみたら先客は僅か3名とやっぱり肩透かし。
そしてちょっとホッとして、少し待ち…

7:27頃、通過。


西浦和でこんな心穏やかに撮影できたのは久しぶりだったなぁ。

裏返すと、リゾートやまどりといい485系改造車の注目度の低さに、少しガックリもしたが。

ただ、来ていた人と今後の(様々な意味で)危機感を共有できたから良かったかなと。


続けては、大停車中の新秋津。


この日はホームを移動してみたりして、様々なアングルを試してみたりもする。


続けて、また地元・国立で。

8:26通過。

余裕があるどころか、前週リゾートやまどりを撮影した時と同じ人しかいなかったw

しかもこちらの撮影スペックを見て位置配慮までしていただいて、感謝しかなかったな。


ここまではすごく順調にきている。

そして、最後の締めは…


西国分寺。


ここは定番場所ゆえそれなりに人数もいたが、ホーム延伸工事のために先端に規制がかかり、かつ

風景が変化して以前のような撮影はできなかったものの、過渡期記録としては良かったかな。

何より、荒れることもなく撮り切れたから良かった。


ここからは再度武蔵野線に乗り、新秋津で下車。

続けて向かったのは…


入間市。

ここで、この15・16日に運転されたレッドアロークラシックの通過を待った。

ここで待つのは、自分以外では後から来た1人のみ…

10:12頃。

定期ではあり得なかった、入間市通過。


急カーブ故に徐行してはいたが、ゆっくりと走り去っていった。

そういえば、ここでレッドアローを今までしっかり撮ったことがなかった。

そういう部分でも、貴重な撮影記録になりました。


続けて、後続電車で飯能へ向かったのだが。

ほぼ入れ替わりに西武秩父に向けて発車するため、1・2番ホームから遠目で見送りに。


10:27。

所定から1分ほど遅れてはいたが。


ホームや沿線から沢山の見送りを受けて、レッドアロークラシックは秩父の山を登っていった。

親子連れも結構多くいて、柔らかい雰囲気での見送りとなった。


また明日!


…そう、自分はまだ別れの乗車があるのである。


しかも2往復(計4回)も。


そんな旅編は、また来週以降…!(いつ終わるんだ!)

そして、ここから海老名、厚木とよく行けたもんだな自分…(恐るべき42歳)