京阪先頭車ダブル陸送から、激しく動いてどうなった? | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日の川崎重工・兵庫工場は日付が変わった途端に慌ただしくなりました。

6月に入っても、陸送は続きます。

京阪13036Fの陸送2日目。

半月も見送ります。

先頭車ダブルでしたが、さすがに6本目となると、見飽きた方が多かったのか?

日通の「黄門さま?」ベンツを見たさに見に行ったということもありますがね😅

無事に13036号と13086号が北門を出ましたが、

道幅が狭くなった、阪神高速の高架橋補修工事現場を通過する際は・・・

ご存知だと思いますが、

日通さんのトレーラーの後輪操舵装置の助けを借りて通過していきます。

これは、後輪操舵装置を起動させるシーンです。

無事に通過と思いきや・・・

国道2号線の合流部分のゼブラゾーンにも工事範囲が拡がって、

通過に時間を要しましたが、無事合流。

そして陸送名物「円陣タイム」。

川重出発前にも打ち合わせは行われますが、

ここでは、直接陸送に従事するスタッフさんがメインになります。

そして寝屋川車庫へ。

今回は久々かな?

日置さんも後方誘導に活躍されました。

皆様、お疲れ様です。

こちらは例によって? 寝不足案件をこなすべくモーニングシャッフルへ。

今日のトップは、スイッチャーくんが右往左往してから・・・

いきなり、4番線を空けてきました。DECMOが逃げます。

そして南からリバティ。

ビニールドアってことは・・・ 512Fでした。

ドア周辺の整備は結構手間も掛かります。

聞いたところによれば、最悪ドアを作り直すこともあるらしいです。

どうやらリバティは、2番ピットに3編成固まったようです。

これからは9両での総括制御の試験も行われるようです。

今度は1番ピットから、西武40155Fの1~5号車が出て来ました。

こちらはDECMOが出て行った4番線に入りました。

ここで動いたDD200-801。

701号機のシャッフルが観れるかどうか期待しましたが、見事にハズレました😓アーララ・・・

残念ながらここで朝は時間切れ・・・ やむなく撤収😓シャアナイカ・・・

こうなると夕方がかなり気になりますが・・・

1番ピット・・・H100-46~51。奥に西鉄9111F+9112F。

2番ピット・・・東武「リバティ」512F~514F。

ディーゼルピット・・・JR西日本の「謎の車両」。

            一応形式は先月の間に確認していますが、

            素性が、流れている情報と違う部分が多いので、早く確認したいところです。

4番線・・・結構奥に西武40155Fの1~5号車。

5番線・・・キハ260構体1両。奥にDD200-801が結局戻りました。

      奥に大阪メトロ31619Fの6~10号車。8-9-10-6-7の順のようです。

6番線・・・こっちもキハ260の構体1両。奥にH100-52~57。

7番線・・・西武40155Fの6~10号車。

シャワールーム・・・空きました。

南ピット・・・通路は空きましたが、DD200-701がピット内西側に押し込まれ?ました。

       またもシャッフル観れなかった😓アーララ・・・

       ピット内東側はEF210が2両。

となりました。

そして北門・・・

結局ここまでプッシュされてきてましたか。

明日は変化があるのは分かっていますが、

どうなるのかは動き次第ということで今日はこの辺で・・・

因みに南も「チラ見」してきましたが、

山陽5503号と5237号は南留置線の北側に収容されています。

職員さんはチェックを続けていますが、補修作業に入るのはまだ先か?といったところです。

「さすがに疲れたから今日は眠いニャ~」と、

どこでも「ネコは寝るのもお仕事です」を実践するニャルくんでした。

じゃあ、あたしも明日に備えてゆっくりしましょうかね!

ほな!     ドテテン!