こんにちは。

 

 異例の早さで梅雨入りした四国ですが、週末は天気に恵まれ、晴れています。

 

 5月22日(土)、23日(日)に「満喫きっぷ」で観光列車に乗ってきて。現在ブログにアップしている最中ですが、まだ「行程編」しかお届けできていませんね。おいおい、アップします。

 

 

 しっかり、リンクだけは貼っておきます。

 

 代休は、22日に取ったので、今週28日(土)は、しっかりお仕事させて頂きました。旅費を稼がないと、遊びに行けませんので。

 

 で、30日(日)です。私は休みの日でも、起きるのはいつも通りです(5時半ごろ)。外を見ると「快晴」です。幸い、畑仕事(あ、我が家は野菜農家です)も急ぎの仕事はありません。まあ、家にいれば畑仕事をゴゾゴゾやっていますが。

 

 ん~。鉄分補給した~い!。

 

 「そうだ、徳島に行こう!」と、思い立つ。

 

 と、いう事で、お出かけが急遽、朝6時半に決定ました。

 

 5月30日(日)は、私のブログでもお知らせした「時代の夜明けのものがたり」乗車1万人の記念日です。

 

 「じゃあ、高知へ行けよ!。」と、思われますよね。実は、「夜明け1万人の記念乗車」、夜しか寝ないで考えていました。が、結局断念しました。

 

 理由は、

  ①一週間前にも乗ったじゃん。(でも、今回は記念乗車、特別ですが。)

  ②行って帰ってくるだけで、12,500円かあ。(満喫きっぷ&グリーン券1枚)。また、車内でも飲食するので……。

 

 で、倹約しつつ、プランニングした行程は、

 

 6、000円で、「千年ものがたり」と、「藍よしのがわトロッコ」両方に乗れる、魔法(?)の切符です。フリーきっぷ部分は、2日間分無駄になりますが、充分元は取れます。

 また、「藍よしのがわトロッコ」は、今日が春の最終日です。秋は9月18日から運転再開です。そこで、最終便(かちどきの風)に乗車しようと思いました。

 

 そして、もう一つ。

 

 上記ブログ、「今日は、雑談です」内でも触れていますが、「鉄道発見伝 四国満喫の旅【前編】」と同じ事をしてみようと思いました。

 この番組を観ていない人には、申し訳ないですが…。

 

 さらに、もう一つ(何個あるんや?)。

 

 同じく「雑談」ブログ内で、「インスタ」始めました。と、書きました。本も読んでます。でも、載せる写真が無い。と、いう事で「インスタ ストーリーズ」の実践練習をしてきました。

 だから、今回デジカメで撮った写真は、150枚ぐらいです。その内、ある被写体のみに、50枚の連写しているので、実質100枚ぐらいしか撮っていません。また、車内では、スマホをポチポチばかり、アテンダントさん、申し訳なかったですね。でも、一生懸命アップしました。良ければ見てやってください。

 でも、Twitterと、インスタの両刀は、無理がありますね。

 

 

 と、前置きが長~くなりましね。

 

さあ、出発です。

 

 まず、切符を買わなくてはいけません。幸い「香川・徳島フリーきっぷ」は、乗車当日購入可能です。「琴平駅」に向かいます。でも、時間制限があります。ある列車が到着する前にスタンバイしなければいけません。

 ↑超快晴の空です。

 

 駅に到着したのは、8時ごろです。まだ、無くなっていない「みどりの窓口」へ。「千年ものがたり」と「藍よしのがわトロッコ」の残席を確認します。今の時期ですので「満席」にはなっていませんが、「千年ものがたり」のカウンター席や、「よしのがわトロッコ」の前向き窓際席は空いていませんでした。まあ、問題ないでしょう。発券してもらい、駐車券を貰い、車を駐車場に預ければ準備万端です。

 

 ホームに入ります。最初に乗る列車は、

 

 8時40分発「しまんと4号」です。でも、この前にある列車が到着します。

 

 ↑「サンライズ瀬戸」です。

 

 でも、写真は1枚だけです。一応スマホで撮ったのですが、

 ↑「動画」を撮るつもりが、これだけ。まだまだ使い方が分からず悪戦苦闘してました。

 

 「鉄道発見伝」では、「琴平駅」からのオープニングでした。「スマイルえきちゃん」や、JR四国の「松岡」さんも出演されてました。そのあと、「サンライズ瀬戸」をお迎えするシーンがありました。

 そのシーンの再現でした。

 

 そのあと、一行は、7200系で「多度津駅」に向かいますが、私は一旦「高松駅」に向かいます。只の時間つぶしですが。

 

 ❶琴平駅 8:40発 → 高松駅 9:21着。

 特急しまんと4号 2700系気動車 自由席。

 

 ↑「2700系」ノーマル車です。前2両が「しまんと」、後ろ3両が「南風」です。

 

 

 

 折り返し、多度津駅まで戻ります。

 

 ❷高松駅 9:42発 → 多度津駅 10:10着。

 特急いしづち5号 8600系電車 自由席。

 

 

 「鉄道発見伝」ご一行と同じように、「四国まんなか千年ものがたり」に乗車します。

 

 ❸多度津駅 10:18発 → 大歩危駅 12:48着。

 四国まんなか千年ものがたり そらの郷紀行

 3号車6番A席。

 

 

 ↑今日の車掌さんは、女性の方でした。

 

 私の席は、

 

 3号車の前方2人用テーブル席です。相席者はいませんでした。でも、テーブルは、

 

 ↑何も置かれていません。

 

 発車2時間前に取ったので、情報が来ていません。もちろん検札後、セットアップして頂きました。

 

 さあ、出発です。

 

 ホームや沿線の方のお見送りです。

 

 

 

 「鉄道発見伝」では、南田マネージャーが感激し、……。

 

 そして、「琴平駅」の「ラウンジTaiju」で、ウェルカムサービスです。私は、さっき切符を買ったばかりなので。料理はありません。

 

 ↑何十枚と撮っている顔を撮って、車内へ戻ります。

 

 出発後、単品料理を注文しました。

 

 「ロースかつサンド」を注文しましたが、既に売り切れ?。

 

 ケーキセットにしました。

 ↑飲み物は「アイスティー」にしました。

 

 車内では、料理の準備が始まりました。

 

 「鉄道発見伝」では、2号車に乗った一行に「神椿 洋食プレート」が配られ、全員感激してました。また、車内では、車両デザインをした「松岡さん」から、車両デザインのこだわり等の話も聞けました。

 

 そして、「坪尻駅」到着です。

 

 「鉄道発見伝」では、通過する「南風10号」をお見送りしてました。

 

 私も、写真を撮ります。連写機能全開で、50枚!。カシャカシャ…。

 

 ↑これがベストかな?。

 

 途中省略。

 

 ↑これは、21mm超広角ならではの写真ですね。

 

 もちろん、記念撮影も、一行と同じように撮って貰いました。

 

 私は、小腹が空いたので、

 ↑徳島名物「フイッシュカツバーガー」を追加注文。

 

 列車は「阿波池田駅」停車後、「三縄駅」のマロ駅長、「阿波川口駅」のタヌキの歓迎をうけ、終点「大歩危駅」到着です。

 

 途中、車掌さんから、「記念乗車証」を頂きました。

 ↑今日は女性の車掌さんだったので、スタンプも「女性」です。

 

 ちなみに、男性の車掌さんなら、

 ↑こちらのスタンプが押されます。

 

 

 ↑3列車、揃い撮りです。

 

 「鉄道発見伝」ご一行と同じく、「南風14号 アンパンマン列車」で、「阿波池田駅」へ。

 

 今日、私のブログを読んで頂いている方から声を掛けられました。往復乗車されるそうです。何か嬉しいですね。チョットでも私の書いた記事が、参考になればと再度、認識しました。

 私の場合、マスク姿での顔出ししているので、今迄何度か声を掛けて頂けています。そうなると、乗車マナーにも気を付けないと、と、思っています。

 いつでも、遠慮くなく声を掛けて来ダサいね。

 あ、お願いされた「鉄道発見伝」のディスク、今日発送しましたので、お楽しみにお待ちくださいね(今回も読んで頂いていると思いますので、連絡に使いました。)

 

 

 ❹大歩危駅 13:05発 → 阿波池田駅 13:22着。

 特急南風14号 あかいアンパン列車 自由席。

 

 

 ご一行は、「アンパンマンシート」を堪能していましたが、私は「自由席」での移動です。

 

 

 

 乗換時間が70分ありますので、私はランチタイムです。

 

 以前も寄った、駅前商店街の中にある、

 ↑JR四国運営の「4S STAY」です。今は、土日限定でランチをやってます。

 

 ↑「和風ポークカレー」セットです。850円です。

 

 このカレー、半田そうめんの出汁を使っているそうです。

 

 そして、駅に戻ります。

 

 ↑左の「藍よしのがわトロッコ」に乗ります。

 

 ❺阿波池田駅 14:33発 → 徳島駅 16:58着。

 藍よしのがわトロッコ かちどきの風

 2号車8番D席。

 

 私の座席は、山側、後ろ向きの窓際席でした。相席のご婦人の邪魔にならないよう、通路側で過ごさせて頂きました。

 

 車内販売で買ったのは、

 ↑鳴門金時の「プレミアム芋けんぴ」とアイスコーヒーです。

 

 ご一行は、ここでも「駅弁」を堪能していました。それも、「さとめぐみの風」用の「阿波尾鶏駅弁」と、「うなぎ弁当」両方用意して貰ってました。

 

 途中、「スマイルえきちゃん」がお見送りに来てくれ、ダッシュで走っていた橋も通りましたが、撮影失敗です。ガイドさんが、「今日、「えきちゃん」と「れっちゃくん」は走っていません」とアナウンスありました。(??の人も多かったでしょうね。)

 

 また、地元のお出迎えも、

 

 

 ↑嬉しいですね~。

 

 「鉄道発見伝」では、この光景に「田中ディレクター」が、ウルウル。

 

 

 一行は、「穴吹駅」で下車し、普通列車で、再度「坪尻駅」に戻っていきました。でも、乗ってきた普通列車は「最終便」でした。車も来られない駅です。さあ、どうやって脱出できたのか?…。

 ここまでが、「前編」でした。

 

 私が同じことをすると、帰れません。そこで、私は終点の「徳島駅:」まで乗車させて頂きました。

 

 あ、トロッコ列車の写真が一枚も無いので、「石井駅」撮影の写真です。

 

 

 そして、「徳島駅」です。ここからは、私独自の行程です。

 

 

 

 私が向かったのは、

 ↑「阿波おどり会館」です。

 

 ここで、「モバイルスタンプラリー」のスタンプゲットです。

 

 そして、即「徳島駅」に戻り、「阿波池田駅」まで戻ります。

 

 ❻徳島駅 18:00発 → 阿波池田駅 19:17着。

 特急剣山 185系気動車 自由席。

 

 かぶりつき席は、既に乗車されていました。残念。

 

 

 今回のきっぷは、フリーきっぷなので「高徳線」も帰れます。でも、あえて徳島線の「特急剣山」で戻ったのは、

 

 

 ↑この列車に乗るためです。

 

 ❼阿波池田駅 18:46発 → 琴平駅 20:13着。

 特急南風26号 あかいアンパン列車 自由席。

 

 え、昼にも一度乗ってますよ?。

 

 実は、車内には、さっきまで「1万人達成」の「夜明けのものがたり」に乗ってきた、「あぁるびぃ」さんが乗車されていたからです。

 

 

 で、「あぁるびぃ」さんは、前日から来られていて、前夜は「宇和島」泊りだったそうです。

 

 え、「宇和島」?。乗るのは、9:33発の「しまんトロッコ」だそうです。

 

 やったー!。諦めていた「宇和島駅グッズ」を買ってきて貰えるぞ。

 

https://twitter.com/JRshikoku_uwjm

 

 ↑Twitterの画像です。

 

 で、LINEを送り、グッズ購入をお願いしていました。帰りは「南風26号」で帰るそうなので、同じ便で私も「琴平駅」まで、同乗し、ブツの引き渡しを受けました。

 

 「宇和島駅」のグッズ販売は、9:10~10:40頃迄。まあ、始発に乗れば間に合いますが、しまんトロッコには乗れません(乗換時間が3分しかない)。だから、グッズ購入は諦めていました。

 

 で、買ったきて貰ったのは、

 

 新製品の「エコバック(500円)」、「クリアファイル(300円)2種」「缶バッジ(300円)2種」です。

 

 お使いをして頂き、ありがとうございました。

 

 「琴平駅」で、「あぁるびぃ」さんとお別れをし、帰宅です。

 

 当日の模様は、随時「Twitter」や「インスタグラム」で、発信していますので、良ければ見て下さいね。ストーリーズも、保存しています。

 

 インスタも、概要は何となく理解できてきました。後は、積極的に使って行きたいと思います。

 

 ありがとうございました。