こんにちは。

 

前回の続きです。

ヒルトン成田チェックアウト後、いつもであ京成、都営、京急で帰宅ですが、

今回は目的があって成田線、総武線経由で成田から千葉にやってきました。

 

千葉駅の構内は駅ナカショッピングが出来る大きな駅ですね。

 

 

品川駅もそうですが、、

トイレがキレイになってます。

そして最近のスマホの影響でトイレに長居する人も多く、、、、

それだけでなく、読書や食事??

 

 

ちょっと興味あり、千葉都市モノレールの駅に行ってみました。

 

 

驚いたのは千葉都市モノレールのコンビニ。。。

JRのニューデイズ?

ということは、千葉都市モノレールって、、、東京モノレールと一緒で

JR資本ですか??

 

 

左がJR、右が京成ですね。。。

 

 

京成千葉駅。。

 

 

千葉そごうにある広場。。。上にモノレールの線路があり、

近未来的。。

 

私のゆかりのある?横浜や広島は、そごうが閉店せずに頑張っている

場所ですが、、、

この薄ピンクとか、、、どこのそごうも一緒ですね。。。

濃い茶色の大理石とか、、、

「あ、そごう」って分ります。

 

 

 

釣り竿とか使ってモノレールを触るいたずらとかする人がいそう。


 

ここのそごうには別館もあり。。。。

動く歩道でつながっていました。

 

 

 

そして歩いて到達したのは、、、

千葉中央駅。。。

新しく建設中の京成のビルですね。。。

 

 

続きます

では