津軽線 |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

今日、カルチュア・コンビニエンス・クラブの

TSUTAYAに買い物に行ってきた。

購入する本はもちろん剃り街さんの愛読書、

交通新聞社の全国小型時刻表6月号です。

 

でも時刻表を店内で「旅行」コーナーを探しても見つからない。

コロナ過なので発売延期かと思い

おそるおそる定員さんに聞いてみたら案内された場所は

「情報誌」のコーナー・・・。

 

時刻表って「情報」なんだって痛感しました。ゲッソリ

 

 

 

前回は大湊線だったので今回は隣の終着線、

津軽線を紹介します。

 

起点駅は青森駅、

終着駅は三厩駅です。

 

北海道新幹線が開業する前は

青函トンネルで北海道の木古内駅までつながっていましたが

それは終着の三厩駅とつながっていたのではなく

途中の中小国駅と木古内駅がつながっていたので

三厩駅は北海道新幹線開業とは関係なく終着駅でした。

 

 

今回紹介する写真は2019年11月なので

現在と違っている場合があります。

 

 

津軽線のスタートは青森駅、

青森駅の駅舎です。

現在は5代目駅舎になっているので

いずれ撮りに行ってきます。チュー

 

 

青森駅は新幹線の停車駅ではないため

改札は在来線だけなので列車表示板もシンプルです。

 

 

青森といえばねぶた。

こちらは寝ブタでしてね。

 

 

本物はこちら、迫力のあるねぶたです。

 

 

青森駅からは昔、青函連絡船への乗りかえ駅でもありましたが

青函トンネル開通とともにその役目を終え

青函連絡船への線路をは閉鎖しています。

 

 

新幹線の停まらない青森駅は乗降客も減っているようで

ホームは活気がありません。

 

以前営業していたと思われる立ち食いソバ屋さんも閉店しています。

 

津軽線に乗る方は食事を済ませるか

食料を持ってスタートして下さい。

 

 

これから乗る電車が701系です。

 

 

列車ナメのセンオワと言いたいところですが

1、2番線と違ってこの4番線ホームの先には線路が続いているので

撮ることはできません。

センオワになっていても青森駅のホームはとても長いので

やっぱ無理そうです。

 

 

 

方向幕は途中駅の蟹田駅です。

津軽線は青森駅から新中小国信号場までが電化で

そこから終着の三厩駅は非電化なので

いくら頑張っても701系車両は進むことはできません。

 

なのでたまにある直通列車は必ず40系等の気動車です。

今は剃り街さんがヒートテックと呼ぶ

GV-E400系気動車も走っているようです。

 

 

こちらが電車内の路線図です。

 

 

この電車は三厩駅には行けないので

蟹田駅の先は省略されています。

 

 

それでは終着、三厩駅に向けて出発します。パー

 

剃り街さんの愛読書