成田線とか総武線あたりを撮り鉄 | なんとなく ~日常~ スナップとか鉄とか

なんとなく ~日常~ スナップとか鉄とか

よく考えたらなんでタイトル演歌調なんだ('A`)

こんにちは。

 

毎週土曜日に早起きして病院通いの程よいおっさんです。

先週、先々週と常磐線を撮ってたんで、ちょっと違うエリアでも、と思って千葉駅と下総中山駅、市川駅で撮り鉄をしてきました。

 

それでは時系列に沿って愚痴をつぶやいたりしながら画像を貼りますね。

 

画像1枚目:E231系成田線我孫子駅

いつものE231系ですが、今日は常磐線じゃありません。成田線です。我孫子駅の2番線からこの車に乗り込みます。

途中駅で例のスカ色のやつとすれ違ったけど、ぼんやりしてたんで撮りそこなった…

 

画像2枚目:209系2000番台あたり@成田線成田駅

成田線って、佐倉駅から銚子駅まで行くやつ、成田駅から我孫子駅に行くやつ、成田駅から成田空港方面に行くやつって3つあるのでちゃんと識別出来るようにしないと一部の鉄オタから正されるので注意w この画像のやつは銚子行き。

 

画像3枚目:E217系@成田線→総武快速→横須賀線逗子行き

学校が半日だったこともあり、結構な乗車人数だった。だいたい1つの扉で15人以上並んでた。

座席の隣にすわってたおばちゃんのビニール袋から染み出るお漬物の匂いが充満して地味にきつかったw

 

画像4枚目:209系2000番台あたり@外房線千葉駅

成田線の車は4両編成だったけど、こっちは4両編成×2の8両編成だった。帯色が褪せてるなー

 

画像5枚目:209系2000番台あたり@内房線千葉駅

これも8両編成。いつか房総半島を1周したい。

 

画像6枚目:E235系1000番台@総武快速千葉駅

何気に初めて撮影した。ちょっと遠いなー

 

画像7枚目:E131系@千葉駅

回送電車入線のアナウンスの後どこからともなく撮り鉄たちが集合してきたのでいっしょに混ざってみたらこの車がやってきた。

これも初めて撮影。次回は回送ではなく営業運転中を撮影したい。

 

画像8枚目:209系2100番台の形式番号を拡大

改造前の形式番号がうっすら残ってる。クハ208-57って。

 

画像9枚目:209系2000番台

内房線と外房線のセットw 113系が現役の時代にさんざん乗ってたのに記録をしていなかったことを思い出す。こんな並びを腐るほど見てたのに。当時の自分にもっと写真を撮っておけと命令したいw

 

画像10枚目:E231系500番台@総武線下総中山駅

可もなく不可もなく、いつもの感じで。

 

画像11枚目:E231系0番台@総武線下総中山駅

こっちは0番台と呼ばれる基本形式。確か0番台って総武線と武蔵野線と常磐線にしかいなかったはず。しかも常磐線は0番台のみ。

ここもそのうちホームドアが出来そうです。

 

画像12枚目:E235系1000番台@総武快速下総中山駅から

動いてる姿を画像6枚目よりもう少し近くでw 側面の上段の帯色が太いのがちょっとて感じ。もう少し細くてもよい?

ここまでCanon EOS R+EF24-70mm/f2.8Lで撮影。

 

画像13枚目:E231系0番台@総武線市川駅

ここでレンズをEF100-300mm/F5.6Lに交換して撮影開始。

 

画像14枚目:E231系500番台@総武線市川駅

EOS Rは連写をすると最初のほうはいいんだけど、5枚目~6枚目あたりからファインダーが暗くなる時間が長くなっていく気がする。

このあたりは光学ファインダー機のほうが扱いやすい。

 

画像15枚目:E217系とE235系1000番台@総武線市川駅

離合する一瞬を撮る。市川駅での撮り鉄は初めて。こりゃ何度か撮影してみないと、どうしたらきれいに撮れるのか条件が分かんないな。

 

画像16枚目:E217系@総武線市川駅

上の15枚目からタイミングを変えて撮影。

 

ここまで行き当たりばったりで撮影してきたけど、それなりに撮影できたんでまあ良し。E255系やE257系、E259系あたりの特急やNEXはタイミングが悪く撮影できず。またそのうち撮影をします。

 

あとは、209系やE217系はかなり車体がくたびれてる印象が強かった。209系は帯色の退色とボディの歪み?、E217系は画像3枚目のようにヘッドライトのポリカーボネートのカバーが曇ってる車がほとんど。

どっちもあと数年で全数入れ替えになるだろうから記録はお早めに。葬式鉄が来ると厄介だからw

 

では~