こんにちは。

 

先日、江ノ島に行った時の話。

いつもは交通費用削減で、京急と京急バスのみで移動していましたが、、、

この日は横須賀線も使用しました。。。

というのは、JR特製のマスクをゲットしたかったから。。。

 

京急の戸部駅。。。下から見るとプチ都会の駅っぽい。

 

 

日ノ出町駅。。。キッズとそのママによる運転士と、車掌への手振り。

乗務員はキッズのヒーローです。。

 

 

逗子葉山駅からは、京急バスで行くのですが、、、

この鎌倉行きのバス、時間通りに来ることがありません。

というのは、鎌倉行きとなってますが、逗子駅発ではなく、

鎌倉駅発、逗子、逗子葉山駅経由 鎌倉駅循環みたいになっているから。。

 

接近案内で見ると、行ったばかりだったので、

ここまで歩いて来てしまいました。

 

 

鎌倉駅。

私が行くと、いつも両サイドに成田エクスプレスが停まってます。

大船発の電車?

大船には留置線が不足しているってことですかね?

 

 

お、、、新車到着。

 

 

山手線と同じですね。。。3本スクリーンが目を引きます。

 

 

ゲットした江ノ島マスクです。

 

 

続きます

では