昭和60年の国鉄末期、大船電車区の一般公開に出かけました。

並んだ車両は事業用車が中心でしたが、今となっては貴重です。


クモハ12 013  

鶴見駅から新鶴見操車場への職員輸送でたまに見ました。


クモヤ22 115  

大船駅での職員輸送に従事していました。

クモヤ90 001  2段窓に改造済み

右端に横須賀線113系が見えますが、大船電車区

なのに113系は1枚も撮らずじまいでした。


スカ色のクモニ83 803


現在でも大宮や大井などで一般公開がありますが、当時は来場者数もさほど多くなく、ロープなどの規制なく線路内を自由に歩けました。