休日おでかけパスで東京旅2016 その1 | 「ボギ」ブログ〜気分は上々〜

「ボギ」ブログ〜気分は上々〜

とりあえず適度に無理せずがmotto( ^ω^ )

新型コロナの流行で旅行に行けないので、過去の旅行を振り返るシリーズ。

 

今回は、2016年7月18日に休日おでかけパスを利用して奥多摩に行ってきた時の様子を振り返ります。

休日おでかけパスですが、土日祝日のみ1日券面に書いてある路線図の範囲を乗り降り自由になるフリーパスです。

東海道線であれば小田原まで。常磐線なら土浦までなど関東南部の1都3県のかなりの部分でJRが乗り放題になるので結構利用していました。

 

こちらを利用して路線図の左上「奥多摩」に行ってきました。

東京駅から中央線に乗り込み立川で青梅線に乗り換えます。

青梅から4両編成のE233系。

東京都とはとても思えない車窓を眺めながら奥多摩に到着です。

奥多摩駅の駅舎はかなり趣のあるものになっています。

Wikipediaによると

青梅線の終着駅で、東京都内で最も西に所在する[3]標高東京タワー海抜高351m)よりも8m低い343mで、東京都内にある鉄道駅の中で最も高い。

ということで、東京都最西端の駅でもあるんですね。

 

ここから登山に行かれる観光客も多いようで登山届を出すように呼びかけられていました。

私は、別に登山をするつもりもなく、その辺をウロウロ散策するだけなのでひとまず駅を後にします。

少し駅を離れるとこんな景色に。

どのあたりで撮影した写真なのかはっきりは覚えていないんですが、Googleマップで当時の工程を追ってみると、これはおそらく橋の上から撮影した多摩川のようです。

上流まで来ると多摩川もだいぶ様子が変わりますね。

そしてさらにウロウロ散策して、こんな感じのなかなか趣のある路地に入っていきます。

さてこの先に何があるのか?

 

つづく