時間つぶしにカッティングシートを探していたら良さげな色を見つけたので試しに購入し中間車の209系500番代の帯変更をしてみました。
自分で加工しててビックリ、カッティングシートの発色の良さに驚きました。
カッティングシートの採寸を自分でやった事ないので加工が思ってたよりも難しかったです。

上部帯半分を取り付けたら元の帯がわかりにくくなってきて残りの部分を貼り付けたら完成です。
京浜東北線色の209系500番代に変わりました。
帯の太さが若干違うので帯の採寸次第ではもっとリアルな仕上がりになると思います。
比較用に2両並べてみました、上の車両がTOMIXの209系500番代です。
下がカッティングシートを使い帯変更したTOMIXの209系500番代です。
カッティングシート側が少し色が濃く見えますがかなりリアルな仕上がりです。