1993年3月27日の撮り鉄日記

(この日記は1993年3月27日の内容だが、ブログ投稿は2021年5月11日)


この日は11時頃起きて、
13時には三郷駅先端へ…

俺は、この時点では、169系みすず色の団体臨時列車目当て。

まず、ついでに205系とかを撮る。

[ネガフィルムよりキャプチャー]
当時は、まだ205系は出たばかりの時代だったような気がする。
まだ205系の本数は少なく、比較的珍しかったような気がする。
武蔵野線の205系は、京葉線直通のメルヘン顔で、
元・山手線顔の205系は、まだ見かけなかったような気がする。

どちらかと言えば、武蔵野線は、まだ103系が殆どだった時代。
[ネガフィルムよりキャプチャー]


[ネガフィルムよりキャプチャー]
EF65-500番台も、まどバンバン走っていた時代で、珍しくなかった。
こうしたワム80000などの専用貨車も、石油以外のタンク車も、毎日のようにあった時代だ。


そして、169系みすず色の団臨
[ネガフィルムよりキャプチャー]
かぶる寸前だったが、なんとか撮れた。


おじさんの鉄チャンが、「何か他にないんですか?」と聞いてきたが、
俺は鉄道ダイヤ情報誌に載っている情報くらいしか知らなかったので、さっきの169系みすず色の団臨がメインだった。

他に何も情報は知らなかったので、
「貨レでも撮りましょう」という話になって、貨物列車をついでに何本か撮ることに…

(おじさんの鉄チャンと言っても、その時点では今の俺よりかは年下。今は70代くらいになっている筈)
(今ではすっかり、自分がおじさんの鉄チャンだが…)


[ネガフィルムよりキャプチャー]


[ネガフィルムよりキャプチャー]


他の鉄チャンが何人か来たので、「何かあるんですか?」と訊いたら、
EF200重連の配給があるとのこと…

つい、2日前も撮ったあれだ!

EF81-56牽引 EF200の配給
[ネガフィルムよりキャプチャー]
当時は、貨車の配給も機関車の配給も兼ねていたみたい。

このあと、越谷貨物ターミナルで追い越せるそうなので、
南浦和へ…

ついでにサメ型電気機関車の貨物列車を撮る。
[ネガフィルムよりキャプチャー]


そして、さきほどのEF200の配給が来る
[印画紙プリントよりキャプチャー]
よく見ると、さっき後ろのほうについていた有蓋車は無くなっている。

このあと、EF58-61牽引の12系和式客車『なごやか』[東オク]があるという噂だったので、
そこにいた鉄チャン4人くらいで、南浦和の駅を出て、浦電付近で撮ろうとする。


当時の浦電付近は、そんなに柵が高くなく、高~い脚立が無くても撮れた。


ところで、なんで「浦電」と言うかというと、「浦和電車区」の略である。
現在は、「さいたま車両センター」というが、当時は「浦和電車区」と言った。
略号は今は「宮サイ」だが、当時は「宮ウラ」だった。


さて、このあと、
クルマでやって来た鉄チャンが、「EF58-61単機だよ」って教えてくれた。

[ネガフィルムよりキャプチャー]
背後に、浦和電車区が見える。103系が停まっているのが見える。
209系もボチボチ増えてきた時代だったが、まだこの時代の時点では103系のほうが多かったような気がする。


さて、このあと、
さっき三郷駅先端で「貨レでも撮りましょう」とかいう会話を交わしたおじさんの鉄チャンと、
南浦和の駅付近のどこかの喫茶店☕に入った。

おじさんの鉄チャンにおごちになった。
ありがとうございます。

帰りは南流山まで一緒に帰った。

ちなみに、その鉄チャンとは、今でも年賀状が続いている。




【了】
.
.

.

最近撮った鉄道写真のブログはこちら

http://ameblo.jp/tetsumamire

.

.

ツイッターはこちら

https://twitter.com/tetsumamille

.

.

インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/tetsumamille

.

.

.

.

.

.

.