おはようございます。
本日の写真は、試運転中の復興号です。

これは決して全般検査上がりの試運転ではなく、台中港の引込線の長さを確認する目的で5月7日に運転されました。



鉄道模型 Nゲージ 鉄支路 40SP20000 復興号 591次 592次 西部幹線 EL 客車 13両 セット (haruya-railmodel.com)

EMU900形とEMU3000形を、台中港でも荷下ろしができるか否か、確認する狙いがあったようです。

実際、EMU900形の第3編成の荷揚げ港は花蓮ではなく台中との情報も入っており、これに関しての試運転と思われます。

 



この後ディーゼル機関車に付け替える関係上、45PBK32800形電源荷物車を連結しています。