オタクに誘われてハンバーグを食べに行った件Part3 | 目白の部屋

目白の部屋

池袋と高田馬場にあるのは目白。特にそれは関係なくこの名前でブログやらせてもらってます。主に電車の話しかしませんがよろしくどーぞ

の続き。

来宮駅まで行って来宮神社に行くことに…あれ?なんか聞き覚えない??

この階段、車椅子じゃ降りれませんよね?特に電動のやつ。まぁ降ろさせた猛者がいるんですけど。よくないね

来宮神社。駅前に徒歩3分って書いてあるのにもっとかかるし虚言だろ…ちなみに道にあるトンネルみたいな所、車椅子通れなそうだったけどどうやって来宮神社まで行ったんですかね…

駅まで戻る間にバスとすれ違い。懐かしいキュービックだ。まぁ東京から少し出ればまだまだいるんだけども。

ここからまた熱海行きの電車に乗車。

カナヘイ号(?)普通にキャラ可愛いよねこれ

後ろは普通の電車。

ドアにもラッピング!癒されそう

連結面。片方のスカートは塗られてるって事だね。うんも

外に出て商店街を散歩。

SLがいた。非力そう。なんか重心低いよね


平和通り。結構賑わってたね。時間があれば色々買い物したいねぇ…海鮮とかスイーツとか色々あったし次行く時はこっちだな…

干物。なんか海の街って感じ(こなみ)干物特有の匂いはしたよね。

帰りの電車まで少し時間があったので新幹線を見に…乙女の祈り聴きたかったんだよ😭😭😭

N700S、結構目立つし早く乗りたい。

こいつはN700A。この顔ばっかなんだよね。あー乗りてぇ…

最後のパートに続けさせます。