トラバース初日も夕方となり、いよいよ大詰めをむかえてきた。

阪急伊丹線の伊丹駅に到着。

夕焼けがなかなかきれいだったが、高架橋とビル群に大部分を隠されてしまった。

 

阪神大震災で倒壊した駅も、建て直された。

右側のちょっと見えている建物は元ニチイで、今は関西スーパーなどが入居している。かつては、駅の向こう側にはジャスコがあり、写真を撮った位置の横には長崎屋があったが、ニチイ、ジャスコ、長崎屋のビッグスリーはいずれもなくなってしまった。

 

本日最後の駅、福知山線の北伊丹駅に到着。

駅前は大きな公園があり、裏側も工場などが立ち並んでいて、電車の乗客をあてにした商店が見あたらない。駅の近くに「エディオン」と「オートバックス」はあるが、ほぼほぼ、すぐ横を通る国道171号を利用する車をあてにしていると思われる。

 

駅に到着した電車を撮影し、長かった今日の行程を終了した。