google.com, pub-8576394212244795, DIRECT, f08c47fec0942fa0

京阪神急行B支線

百々怒涛(どどどとー) と申します。関西モノを中心に色々なBトレインショーティーを収集しています。鉄道趣味の中でもニッチな沼に肩まで浸っております。図鑑的にご覧頂ければ幸いです。

「#Bトレは不滅なり」 ~その③ Bトレが楽しくなるサイトのご紹介(最終回)

その①その②はこちらです。

dododotoh.hatenablog.com

f:id:dododotoh:20210421204713j:plain

現在では新製品が出なくなって「オワコン」扱いをされているBトレですが、そんな状況下でも、TwitterYouTube、ブログでBトレの楽しみ方を発信されている方がいらっしゃいます。

f:id:dododotoh:20210421204736j:plain

そんな中から、見ればBトレが楽しくなるブログ・サイトを当ブログとお付き合いのあった方々の中からいくつかご紹介したいと思います。(掲載のご許可を頂いた皆様、ありがとうございました。)

f:id:dododotoh:20210421204755j:plain

私が文書で云々いうよりも100倍楽しさが伝わるかと思いますので、気になったサイトをご覧いただければ幸いです。

・いまさらながらBトレにはまる (omocha_trainさまのブログ)

omocha-train.hatenablog.com

北の方を走る国鉄/JR車両を中心にしたかなりのBトレコレクターの方です。

モジュールレイアウトでの走行動画もご紹介されています。

上野駅を再現したモジュールや雪景色のモジュール等とても素晴らしい出来です。

ラインナップにない車両の自作や、動力や線路のメンテンナンス、レイアウトの脱線防止策等のレクチャー等、後追いで今からBトレを楽しむ上で皆様がぶち当たりそうな壁についての情報がほぼすべて網羅されていると思います。

また、Bトレ車両の発売時期や製品の詳細情報もまとめられており、まさにBトレ百科事典と呼べるサイトです。

現在TwitterYouTubeでいろんな方が発信をされていますが、もしBトレ人気が再燃するようなことがあれば、ブログ部門において『Bトレ中興の祖』と呼ばれるのはこの方だと勝手に思っております。

アメーバブログにも記事がございます。

ameblo.jp

 ・TK model factory (tkinfoさまのサイト)

tkinfo.g1.xrea.com

Bトレと艦船の模型を中心としたサイトです。Bトレに関してはウェザリング加工、ライト点灯化等の加工をなされています。その加工は非常に丁寧で、当方の製品のままの雑な仕上がりとは比べ物にならないくらいこちらのBトレは輝いています。京阪寝屋川車庫付近を模したレイアウトを走行するカメラカー動画もあり、その姿はめちゃめちゃリアルで必ず見て頂きたいと熱烈推薦させて頂きます。

また、艦船模型も非常に素晴らしく、1/3000モデルの艦船に至っては、1円玉の大きさの幅に駆逐艦3隻が並ぶほどの小ささですが、それを感じさせない塗装&加工技術!

いつも感服しております。

ほかにも宇宙戦艦ヤマトの艦船やジブリ作品のジオラマサツキとメイの家」や「グーチョキパン店」等もたまらない出来です。

このサイトに記載されているものの製作記をブログ化されておられますので、併せてご覧いただけると非常に楽しめます。

tkmodelfactory.blog.fc2.com

・とり鉄ときどきN (とり鉄ときどきNさまのブログ)

Bトレ、鉄コレ、Nゲージをはじめとした鉄道模型から、ガチャポン・フィギュアまでを扱っているサイトです。この方の鉄知識は非常に深いですが、上級者が使いがちな略語等を用いず、平易な文体で非常にわかりやすく記載されています。「Bトレ」カテゴリーの記事では関西近傍ものを中心に、結構なお宝モノを含めて多数ご紹介されています。こちらのBトレもその多くがパンタグラフ取り付けやNゲージ化加工がされていて、うちの子たちと違い、生き生きした姿がご覧いただけるかと思います。

また、当方同じく置き型ジオラマでの撮影で、大変参考にさせて頂いております。私はこちらのサイトを見て、貨物駅用のフォークリフトを買いに行きました。

他にもNゲージ車両や鉄道コレクション、カプセルプラレール、ガチャポン、フィギュア等守備範囲の広さにいつも驚くばかりで、模型の楽しさがいっぱい詰まったブログとなっております。

もう一つのライブドア版は鉄道写真をメインとしたブログとなっており、最近の撮影から過去写真アーカイブのご紹介まで、幅広くなさっておられます。

blog.livedoor.jp特に鉄道写真アーカイブは本当にいろんな写真を撮っておられて、恐ろしいほどの所蔵量があるとにらんでおります。何度も幣ブログで紹介した車両の実車写真をご紹介いただき、感謝しております。

・Lamentさんのダメダメ日記 2nd season (Lamentさまのブログ)

rainbow95.blog.fc2.com

近鉄南大阪線をホームグラウンドに鉄道の撮影と航空機の撮影がメインのサイトです。近鉄南大阪線車両はラッピング車両含めてほぼ全て網羅されており、他線区の「ひのとり」「しまかぜ」はじめ、近鉄車両オール百科ともいえる内容となっています。日々の記録が後々にとても貴重なアーカイブになろうかと思います。

その中でBトレもご紹介されており、特にパーツの構成が詳細に示されており、資料的価値のあるものだと思います。また、製作過程、加工時の留意点やドレスアップパーツの取付等、準備すべきパーツから手順までとても丁寧にご紹介されていて非常に参考になります。

さらに、この方のコレクションはNゲージ化・フル編成化されたものが多く、線路上で佇むフル編成化された車両は、Bトレといえども十分な迫力があります。

このサイトは「Bトレインショーティー」カテゴリーの記事を含めて、トータルで一見の価値ありです。

・空を読む (m1022000jpさまのブログ)

m1022000jp.blog.fc2.com

京王線の撮影がメインのサイトですが、yahooブログ時代から引き継がれたものも含めて「Bトレイン・鉄コレ」カテゴリの記事がたくさんあります。

Bトレコレクションも関東エリアの物を中心に、幅広くご紹介されています。

「3両Bトレ」と呼ばれる、Bトレ3両分が展示できるミニジオラマで、いろんな鉄道風景を再現されている記事が個人的にお気に入りです。

また、古い切符や時刻表をたくさんご紹介されていて、昔を思い出したり、本や図鑑でしか見たことのない遠いエリアの国鉄時代に思いを馳せたりと、他の鉄道サイトではできない楽しみ方ができる唯一無二の味わいがあるブログだと思います。

・よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 はてな線 (よっぴーY.S.さまのブログ) 

kakogawa-ys.hateblo.jp

こちらの「はてな線」はBトレの紹介がメインのサイトです。注目は「Bトレで再現シリーズ」で、自作のジオラマで、Bトレによるいろんな列車の再現をされています。

かなりお若い方のはずですが、平成中期の北陸本線が蘇ってきそうな渋いチョイスに唸ってしまいます。また、写真加工アプリでライト点灯や蒸気の表現をされており、Bトレがよりリアルに見える工夫が光ります。

Bトレの製品ラインナップにはないC57-1号機やクモヤ443を自作されるなど非常に意欲的なサイトですので一度ご覧になってください。

また、アメーバブログの「よっぴーY.S.の鉄分豊富日記」のほうでは播磨エリアのJR西日本山陽電鉄を中心とした実車画像中心のブログを展開されています。

ameblo.jp

・毎日素直に精進なり その2 (tsound2017さまのブログ)

ameblo.jp

お仕事の話であったり、オーディオやミリタリーもの中心だったはずが、ここ最近の記事を拝見すると、Bトレの「貨物沼」に足を踏み入れられているご様子。

Bトレ機関車・コンテナ車のラインナップを知り、気になったものを買い集め、その後Nゲージのコンテナ、貨物駅用のフォークリフトを導入するに至るという物語を見ていると、私がBトレにはまり始めた頃の感覚が蘇るようです。

一番楽しいであろう「今」の瞬間が記載されていて見ている方も楽しくなります。そんな中、BトレEF210、通称「桃太郎」を現在の塗装に改めるべく、とうとうエアブラシを購入…という急展開で、今後どのような改良Bトレが登場するか目が離せないブログとなっております。

f:id:dododotoh:20210421204658j:plain

人が自分の「好き」を語るとき、その言葉や文書は輝いています。こういう素敵な発信をされる方が今後も増えれば良いなと思っております。

f:id:dododotoh:20210421204816j:plain

えらく長文になってしまいましたが、皆様方に少しでもBトレにご興味を持っていただければ幸いです。

f:id:dododotoh:20210421204624j:plain

では最後にこの言葉を以て全3回にわたる本記事を締めたいと思います。

「#Bトレは不滅なり」

↑↑ご紹介済み車両をまとめた索引ページを設けました↑↑

ご紹介順にたどりたい方はこちらから~百々怒涛のブログ~鉄道コム

rd.tetsudo.com