皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。

 

本日は昨日の続きでキハ58系ホームページのキハ58イラストの更新を行おうと作業をしていました。今回は36年度本予算内示のうち新潟鐵工で製造されたキハ58 31~42のイラストを修正し更新する予定でした。当初イラストを描いていた時点より、更に新たな情報が入っていたり、形式全体で新たなチェックポイントが増えていたりしています。そのためそれらを確認しながら最新の情報にアップデートしようと思っていたのですが、結構間違いがあることに気づきました。

 

1. キハ58 21としていた資料の写真が、実はキハ58 43であることが判明

2. キハ58 35としていた資料の写真が、実はキハ58 451であることが判明

3. キハ58 41としていた資料の写真が、実はキハ58 21であることが濃厚

4. キハ58 42としていた資料の写真が、実はキハ58 36であることが濃厚

5. キハ58 130としていた資料の写真が、実はキハ58 184であることが判明

6. キハ58 136としていた資料の写真が、実はキハ58 43であることが濃厚

 

 

発覚のポイントは、

 

A. キハ58 36に関しては、使っていた資料の写真の車両は幌受座に切れ込みが有り、実は新潟鐵工製では無い事が判明。写真の車両はタイフォンシャッターに緩衝ゴムが付いており、右側タイフォンは右側蓋に縦長のゴムが、左側のタイフォンには右側蓋に小さなゴムが付いており、この形状がキハ58 451と一致。迷ったポイントは資料にしていた写真は尾灯が内ばめ、キハ58 7206に改造後は尾灯が外ばめだが、1985年頃は内ばめになっており、JR化に外ばめに改造されたと判断しました。

 

B. キハ58 41としていた車両の資料では正面幌受座に切れ込みが有り、実は新潟鐵工製では無い事が判明。ムコからヒロに移動したキハ58の初期車(70まで)で新潟鐵工ではない車は21しか無いので、実はこの資料の車は21であると判断しました。そして従来キハ58 21としていた車両については、渡り板の車番を解読しようとすると2ケタで十の位が「4」に見え、広島局っぽい顔であることから40か43であると推定。40は既に確固たる資料がありこの車両と形態が一致しないので従来21としていた車は43であると推定。

 

C. キハ58 42としていた資料の車も良く見ると形態がキハ58 36と差異が見受けられません。よってこれを42と判断できず、36であると推定しました。

 

D. 36の形態を確認すべく1992年頃に米子にいた車両の写真を探っていましたが、従来キハ58 130(米子で廃車)としていた資料の写真は和田山駅で撮られたものであり米子配置車とは考えにくく、廃車時期や形態から福知山で廃車になったキハ58 184であると判断しました。

 

 

このようによくよく見ていると辻褄が合わない車が見つかり、イラストの更新は一時ストップして情報の整理をすることとしました。これによりキハ58 41と42は形態の分からない車になってしまいました…。 36に関しても残っている資料は1980年頃の写真しか無く、JR化後の情報が無い状態です。

 


ということでこのロットに付いてはもう少し情報を整理したうえでホームーページを更新したいと思いますので少々お待ちください。キハ58系のチェックポイントは色々ありますが、そのうちで有用な幌受座の切れ込みは幌が付いていると分からないし、資料にしている写真では貫通路渡り板が上がっていて車番が読めないのが多いです。(特に亀山や広島・名古屋・四国) 若番車は如何せん情報が少ないので国鉄時代の亀山や広島の車の情報をお持ちの方は、ご教示いただけますと幸いです。またJRに継承されたものの、福知山や米子で1990年代上期に

廃車になった車も資料が少なくなっています。こちらももし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

 

 

というわけで今回は申し訳ありませんがあまり良い情報は無く、逆に後戻りしてしまった感です。これからも情報を集めて更新してゆこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

 

↑キハ28 2136 国鉄末期より向日町→広島→福知山→米子→鳥取と移動した車。この頃福知山や米子に流れ込んだ車は短命な車が多かったですがこの2136は鳥取に転じたため意外と長命でした。私のキハ58系撮影紀行は1995年頃より始まりますのでこれ以前に廃車になった車両の資料はめっきり少なくなります。米子や福知山、国鉄末期の亀山は大量にキハ58系が居ましたので、何か情報をお持ちの方がいらっしゃったらご教示いただけますと幸いです。

 

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。それでは次回もお楽しみに!!

 

是非私のホームページ

 

http://kami-kitami.sakura.ne.jp/index.html

 

にもキハ58系各車の解説がありますのでご覧になってください。