SN総合車両所です。
IMG_0869
以前このブログでは、この春に発売されたTOMIXのDE10製品について、分かる範囲でいくつか記事にしていました。今回発売されたのを機に、新製品2244 JR DE10-1000形ディーゼル機関車(暖地形・JR貨物新更新車)の加工法についてもう一度分かりやすくまとめようと思います。製品同封のナンバープレートにある車両からプレートを作ることから始めなければならないマニアックな車両まで取り上げます。
※内容としては以前の記事とほぼ同じになります。さらなる詳細は下記のメーカーサイトおよび記事最下部のリンクよりご覧下さい。

凡例:
2244:2244 JR DE10-1000形ディーゼル機関車(暖地形・JR貨物新更新車)
2222:2222 国鉄DE10-1000形ディーゼル機関車
2223:2223 JR DE10-1000形ディーゼル機関車(JR貨物新更新車)
2235:2235 JR DE10-1000形ディーゼル機関車(JR東海仕様)
2239:2239 JR DE10-1000形ディーゼル機関車(JR貨物新更新車B)

1165号機(大宮更新色時代)・・・
2244+2222または2235+分売パーツのDT141台車
デッキ手すりと屋根をトレード→
1165号機+1188〜/1569〜の国鉄色SGホース掛け撤去仕様
(2222→旋回窓 2235→ワイパー窓グレー台車)

1189・1192号機(大宮更新色時代)・・・
2244+2222または2235
デッキ手すりをトレード→
1189・1192のどちらか+1000・1500番台前期型国鉄色旋回窓SGホース掛け撤去仕様 
(台車:2222→黒、2235→グレー、DT141台車を用意すれば
中期型(〜1187・1568)が再現可能)

1557(JRFマーク付き時代)・1562号機・・・
2244+2222/2223/2235/2239のいずれか
(2222/2223/2235の場合はDT141台車が別途必要)
屋根をトレード→
1557・1562号機のいずれか+1188〜/1569〜
(2222→国鉄色旋回窓 2235→秋田更新色旋回窓
2235→国鉄色ワイパー窓グレー台車 2239→広島更新色ワイパー窓)
 
1592号機・・・
2244+2222
窓と屋根とスノープラウをトレード・スノープラウ関連要塗装→
1592号機+1000・1500番台前期型国鉄色ワイパー窓・
スノープラウ無しSGホース掛け残存仕様
(DT141台車を用意すれば中期型(〜1187・1568)が再現可能)

1539号機(現行仕様)・・・
2244+2222
窓・屋根・台車・スノープラウをトレードの上台車とスノープラウを塗装
1539号機+1188〜/1569〜の国鉄色ワイパー窓SGホース掛け残存仕様

とりあえずこのような改造メニューが考えられるでしょうか。2244を入手されて加工される場合はご参考頂ければと思います。

詳しくはこちらも併せてご覧下さい。



(当車両所は皆様方における加工時の事故等につきましては一切の責任を負いません)

読者登録・下のバナーのクリック(外部サイトのトップページにジャンプ)、お願いします。
それでは〜
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村