鉄道ファンのマナー | K@Fe~type103's Room~

鉄道ファンのマナー

先頃、西川口駅で起きた撮り鉄同士の喧嘩、傷害事件に関して、若桜鉄道元社長で現在は近江鉄道に在籍している山田和昭さん(えちごトキめき鉄道鳥塚社長、春田部長の盟友)が見解を述べています。


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3920192238059979&id=100002077253333


先日の西川口駅傷害事件について


個人的な立場での発言です。ここ数日、どう表現したものか悩んでいました。清水薫先生の追悼ツアーでマナーも技術も素晴らしい方々とご一緒した後だけに、なおさら悩みました。


まず、あの事件、自分の欲求の為に公共の場で人を傷付ける行為は許される事ではありません。


鉄道ファンは国内で200万人いると推計され、立派で気遣いに溢れる方からとんでもない人まで、さまざまな人がいます。「自分はそんなひどい事はしない。一部の人間のせいで迷惑だ」と思っていても「撮り鉄」と蔑意を込めて一括りで呼ばれるのは、それだけ幼く身勝手で理解し難い集団だと世間から思われるからです。


もしも、鉄道好きな人達が周囲が感心する様な気配りをして、鉄道会社からも「有難い」と思われるような立居振る舞いをしたらどうなるでしょうか?若い子にはルールやマナーを教えて皆が紳士淑女だったらどうでしょうか?その様な人も居るのですが、そうでない人もいる。これをそのままにして良いのでしょうか?


他人の趣味に口出しするのは憚られます。でも、自分の事しか考えていない人が多い状況は、悲しくありませんか?若者だけではなく、お年寄もです。他人を押し除け迷惑かけて撮影した写真が「会心の一枚」と思えるでしょうか?写真は見事かも怪しいし心は荒みます。同好の人が荒んで行くのを見殺しにして良いのでしょうか?距離を置くだけで良いのでしょうか?


お互いが感謝し合い「ありがとう」「良かったね」と微笑み合う関係が作れないものでしょうか?これは人生経験を積んだ年配の趣味人の仕事に思えます。言っても無駄な人はいます。でも、知らずに迷惑をかけてしまう人もいます。まずは一括りにしないで、それぞれの対処を考えませんか?


SL走行社会実験の時は、先を争って我を忘れる人が出ない様に撮影場所や駐車場を色々と配慮しました。でも、それは撮影目的のイベントだったから出来た話です。安全に運行する使命を持った事業者に全てを被せたら警備費用などが嵩み「対応できないから撮らないでください」「イベントやめます」としか言えなくなります。これ、招きたくないないですよね。


日本には武道や茶道など様式美と精神性を磨き続ける「道」があります。鉄「道」を極めた人と尊敬される世界があっても良いのではないでしょうか?鉄道の日が設定され、鉄道趣味が公式になってからまだ27年です。英国の保存鉄道が地域振興まで担っているのに対し、日本の鉄道趣味はまだ子供の世界に留まっている様に思えます。いかがでしょうか?





1番好きな本、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


やはり宮脇俊三の鉄道紀行文かな・・・

そういえば、宮脇俊三もデビューしたばかりの頃の寝台特急北斗星車内で夜討ち朝駆けで個室に奇襲攻撃掛けてきた多数の鉄道ファンに閉口してたな・・・