今にも開けられそうな窓をNゲージでも! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

ユニット窓の立体感をガッツリ作ってみよう!その3

 

できました!(*^^*)

 

当たるも当たらぬも・・という質の試作ではなく

思った通りになる事を確かめる程度でしたので

結果に対して左程ドキドキしない工作だったとはいえ

 

やっぱりこうして立体化すれば

嬉しいものですよ(^^)

 

キメポーズは、

何といってもこの製作方法の

最大の特長である、この角度で決まりでしょう(^^ゞ

 

ではシメの工作です。

いきなり無意識に

ハイリスクな手順ミスからスタート(笑)

 

必須とは申しませんが

細い部分は固めてから切るのが安全です。

0.3mmあるユニット枠はそうしたくせに

中の棒が0.2程度しかないアルミサッシは

そのまま固めずに切ってしまうという暴挙。

でも、1組ポッキリですし

試作でプレッシャーもありませんし

そういう時に限ってうまくいくもんです。

勝負弱い人間なもので(笑)

 

その勢いでもうひとつ実験です。

いっそこのまま紙を固めずに

塗装して使ってしまうとどうなるか?

 

というわけで早速銀を塗ってしまいました。

色もまた、伝統的な基本色のシルバー。

いろいろなメタリック塗料を使ってきましたけど

久しぶりにこれを塗ったアルミサッシは

自分でどう感じるものなのか。

そんな面白半分です。

 

さらに、表面を仕上げない紙の地肌は

当然表面がザラザラのままですから

ここに銀色を塗る事によって

意外と光の角度に関係なく

銀色の視認性が適度に上がるのではないか?

アイディアって、

ひとつ出ると次々と浮かんでくるものです。

思い付いて、やってみて、

そのまま自分の「引き出し」として定着するのは

どれだけあるんでしょうね・・

 

失敗も引き出し、と考えるのが健全そうです(笑)

 

ついでに意味なく

習慣的に内側によもぎ色を。

いやいや、心の底から意味がありませんでした。

乾燥時間を少し損しただけでした。

 

乾燥は最低限でOK。

もうベタつかないなと思ったら

すぐに窓ガラスを貼ってしまいました。

そのへんに転がっていた

「ポリカ窓ガラス 0.3mm厚」に、

サッシパーツを貼り付けて

 

ちゃんと入るようにトリミングして

裏から側板に貼って完成です。

 

いきなり裏から押し付けると後悔します。

そっと置いてから外側をみて、

曲がりが無いか、

真ん中の横桟がまっすぐ中央にあるか、

違和感のないようにゆっくり確認しました。

 

結果はこうなりました。

多少雑なのは仕上げの手抜きですので

そこは今回は別に気にしません。

それより、この窓まわりの立体感、

如何でしょうか?

 

面白いので他と比べてみました。

って、なにもこんな骨董品を出さなくても・・(笑)

いやー、

このトミックス車が現役だった頃に

ペーパーでこんなのを作って雑誌に投稿していたら

ヒーローになれた気がしてきますね。

タラレバ、タラレバ(笑)

 

では現代の製品と並べるとどうでしょう?

ここで面白いのが、

どっちもそれぞれの良さがあるのに

製法や発想、重点の置き方の違いで

こうも表現が変わるものかという

 

もはや異文化比較のような構図ではありませんか?

(^^)

ちなみにトミックス版のユニット枠は細めに感じます。

シャープで好ましい一方で、

少し離れると視認しにくくなります。

 

一方の美軌版は、

そのまま作ると全体的にマッチョで

皆様もう耳にタコが出来ているとは思いますが(笑)

艶めかしい立体感が第一印象で分かりやすいように

構成しているんです。

したがって、

半世紀前の物よりはシャープですが

スケールよりは少し盛っているわけです。

 

どちらも正解不正解という事はありません。

そして、自分で作る事の最大のメリットは・・

 

キットの意図にさえ関係なく、

思い通りにチューニングできること!

そこをお楽しみいただけると嬉しいです(*^^*)

 

最後に、

雰囲気は最も近いであろう

コレと並べてシメとさせていただきましょう。

はい、脳内合成でご対応願います。

念じれば1000番台に見えてきます、きっと(笑)

 

すっかりエンディングの体(てい)ですが

実はまだ終わりではないんです。

書きながら思い出しました。

 

サロの窓!!!

 

丸窓でもこのユニット窓でもない

第三の窓タイプが存在するのです!

 

なんて、皆様もうご存知ですよね(笑)

では、続きはまた明日(^^ゞ

 

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!