下新庄駅543
 

阪急電鉄千里線 下新庄駅
(PENTAX KP・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F5.6・1/1250秒・2021.4.11)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第114回目その5です。
その4では、千里線を住宅踏切まで回ってきました。


☆国次踏切~鳩が瀬踏切

それでは、京都線との合流部付近にある国次踏切周辺からです。
国次踏切716
踏切上空では合成桁の架設が続いています。
国次踏切709
上層階(下り線)用の主桁に続き、側桁が架けられました。
国次踏切604国次踏切711

淡路駅を通り越し千里北陽踏切周辺です。
千里北陽踏切576
ダブルデッキトラス本体は変化なし。今後は床版の構築に入るものと思われます。
千里北陽踏切625
北千里方の「Rc137」。
降下設備に使われていた梁の撤去は、残りわずかとなりました。
千里北陽踏切573千里北陽踏切574


☆鳩が瀬踏切~五田名北踏切

下新庄駅方向へ進んで鳩が瀬踏切周辺。
鳩が瀬踏切568
天六方、
鳩が瀬踏切571鳩が瀬踏切577
北千里方ともに変化ありません。
鳩が瀬踏切565

その先の五田名北踏切周辺。
五田名北踏切558五田名北踏切562
鳩が瀬踏切と同様、まったく動きはありませんでした。
五田名北踏切559五田名北踏切563


☆五田名北踏切~下新庄踏切

続いて下新庄駅の様子。
下新庄駅549
東口にあった居酒屋の跡地はすっかり更地になりました。
下新庄駅550
その南側では基礎工事が続いて?いや、終わった?
下新庄駅552下新庄駅553
完成イメージ図の赤丸部分(になるはず)です。
下新庄駅555
鋼矢板の淡路駅寄りでも口元管が圧入されました。
下新庄駅464下新庄駅462
北千里方のホーム延伸の状況は変わらずです。
下新庄駅461

吹田駅方向にある下新庄踏切周辺。
下新庄踏切535
天六方は、依然として動きなしでした。
下新庄踏切536下新庄踏切540


その6で最終回です。

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
96回目から108回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部-その1千里線の部-その2 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム