窓まわり試作記録・ユニット窓は理想の立体感になり得るか? | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

さてさて

前回のブログでドサクサに紛れて

ほぼ予告となった近郊形電車の

「型紙キット」。

 

ただいま原稿を鋭意作成中でありますが

今回も少々新機軸がありますので

そういったものはちゃんと試作して

確かめておくことにします。

こちらです。

車体は外板に内張りの二枚重ね構成、

その内側にサッシを貼り付けるところまでは

既に発売しておりますキハ20/52シリーズと

同じなわけでありますが

 

今回はさらに

表側に四角いユニット窓の枠がつくものが

一群あるんですね。

 

材料は厳選してあり、

計算上は程よい立体感になるはず。

さんざん寸法の合わせも確認しました。

 

そこで油断したのか・・

サロ113のシートにサハと誤植が・・

これを直すのが原稿の構成上

意外と手間がかかるという話は

恥ずかしいので割愛させていただきましょうか(笑)

 

まず、ひとつめに

普通座席車の中間のユニット窓を作ってみます。

ちょっと繰り返しになりますけど

鋼製は以下のとおりです。

 

抜く順番は何でもいいと思います。

とりあえず外板から切り始めました。

 

ユニット窓の外枠の内側に

「凸」形状の線を書いてありますので

それに沿って切断。

この上半分の出っ張らせた部分が

上の窓のサッシを受ける出っ張りの部分の表現です。

 

続いて内張り。

こんどは下半分のサッシ受がついています。

 

 

 

ユニット窓枠は

そのまま切り抜こうとすると

破いたり歪んだりしそうですので

内側を切った時点で

低粘度の瞬間接着剤で固めて

ペーパーで表面を仕上げてから

外側を切り出しました。

ここはちぎれないように気をつけようと

若干、恐る恐るだった事もあり

少し規定より太く切れてしまいました。

 

多くても2個しか真隣には並ばないし、

多少の事は目立たないと思いますし

接着の際にゴマカシも利きます。

切り直さず、これで良しとしました。

 

出来上がったパーツ3層。

あとは一番内側のサッシですが

それは最後に別途切ります。

 

原稿の、思うところを直しながら

しかも一発目で考えながら作業しましたので

ちょっと作業量が少ないながらも

今日はここまでとしました。

 

明日は接着してみますね。

思った通りの形になるよう

今夜は一緒にお祈りください(笑)

 

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!