雪の結晶雪の結晶トンネルを抜けるとそこは雪国【水上~越後湯沢~小出】雪の結晶雪の結晶の続きとなります。

 

●小出 12:56着

跨線橋を渡り、只見線ホームの4番線へ向かいます、その先にはお目当ての...

 

時刻表ががこちらプレゼントプレゼントプレゼント

1日4本.... 朝方と夕方、終電の大白川止まりを除くと

只見行きは実質1本えーんえーんえーん 今回乗車する13:15発のみですびっくりびっくりびっくり

 

※脇には、平成23年新潟・福島豪雨による只見~越後川口 運休・代行バスの貼紙が...

 

久々(2週間ぶり.....)にキハ110系と再会恋の矢恋の矢恋の矢

 

雪壁、上越線のホームを眺めます雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

車内はこんな感じ、1日1本ですが想像以上に空いてましたので....

 

●小出 13:15発

飯山線以来の前面展望アップアップアップ

 

発車後ゆっくりと右カーブ、橋梁を渡ります

 

雪に埋もれた木々の先に....

 

魚野川を渡り、上越国境・三国山脈の絶景を眺めます!!

 

前面展望からも山々を眺めますラブラブラブ

 

速度は時速30-40キロ...この先も変わりません....音譜音譜音譜

 

橋梁が見えると

 

破間川を渡ります ※あぶるまがわ、と読みます

 

●越後須原 13:37発

地元の方が乗車されました

 

駅前の中学校 ※魚沼市立魚沼北中学校

1階部分が雪で全く見えません!

 

早春とはいえ未だ3月、雪解けは未だ先のようです

 

再び破間川

 

●上条 13:43発

 

豪雪風景が続きますが

 

家々の屋根が見えると、駅は近いです

 

●入広瀬 13:49発

 

この先の車窓は、山間と破間川沿いの風景が続きます

 

橋梁を渡ると

 

破間川を見下ろし

 

トンネル....

 

線路沿い右手には、破間川が流れ

 

左手には、国道252号が走っていますが.....

 

破間川の写真のみとなります🙇🙇🙇

 

●大白川 14:00発

※当日は全く気づきませんでしたが、2階建ての立派な駅舎があるようです

 

 

小出を発車後、未だ1時間も経っていませんが.....

ここまでが新潟県魚沼市、大白川から県境を越え福島県に入ります。

 

今回乗車した小出から会津若松までの時刻表、距離、乗車時間がこちら

 

小出 13:15発  
藪神 13:21発  
越後広瀬 13:26発  
魚沼田中 13:30発  
越後須原 13:37発  
上条 13:43発  
入広瀬 13:49発  
大白川 14:00発  
只見 14:28着  
  ※14:32発 ※代行バス
越後川口 ※15:22着  
  15:29発  
会津若松 17:18着  

 

距離135キロ 

乗車時間約4時間....

 

鈍行列車(時速30~40キロ)ですが、旅は始まったばかりですドンッ

 

そして大白川から只見までは、駅間20キロ! 乗車時間30分!! 

 

地図で表すとこんな感じ....


 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

次回、駅間20キロ!! 県境越えの車窓【大白川~只見】に続きます。