令和3年1月1日、岡山県総社市


JR西日本 伯備線 清音(きよね)の駅舎を観察いたしました青春18きっぷの旅「雪中鉄」中の管理人は


改札口を抜けた先で


清音駅まで乗車してきた

神辺(かんなべ)駅始発

井原(いばら)鉄道
列車番号 1322D
普通
清音駅行き
11時19分発(井原駅)

担当

井原鉄道
IRT355形100番台
101号
(ワンマン運転対応)

の単行ワンマン編成が停車中の井原線ホーム(2番線)の対面となる


備中高梁(びっちゅうたかはし)駅・新見駅方面の3番線にまいりましたが、乗り換え予定としていた列車が入線するまでには、もう少し時間があったことから、その時間を利用し、清音駅のホームを観察してみることといたしました

(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

3番線の


交通系ICカード用自動チャージ機の脇には


木製のベンチやゴミ箱が設置されていたほか


もちろん、JR西日本タイプの駅名標もありましたが


一番気になったのは


↑こちらの金属の物

(・・)??

見た目からは、用途が分かりませんでしたが


説明板によりますと、過走した車両の車輪を受け止め、レール上を滑らせ、生じた摩擦で車両を停止させる「カー・キャッチャー」という過走防止のための非常用の道具でありまして、昭和45年に発生した旧国鉄 湯前線列車衝突事故を契機に開発されたそうです

φ(・ω・`)メモメモ

さて


清音駅は、駅舎側の3番線がある単式ホーム


対面の1・2番線となる島式ホームがありまして、2面3線で運用している様に見えますが


忘れちゃならないのが井原鉄道の存在です

d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪

2・3番線の島式ホームの倉敷駅方には、交通系ICカード使用可能なJR西日本の自動改札機と、井原鉄道の有人改札口がありまして、島式ホームをJR西日本と井原鉄道で分けて使用していますので


実際には2面5線で運用されております

|д・´)ホホウ

なお、清音駅には普通列車のみが停車し、特急列車は通過となることから


「高速通過にご注意!」旨の案内が掲示されておりました

(*゚▽゚)ノ

iPhoneからの投稿