大糸線で撮影したE257系特急「あずさ」の続き。

大糸線沿線には、山あり、川あり、湖あり、列車撮影の好ポイントがいくつもある。

限られた日数で、1日1往復の「あずさ」を撮影したので、どこで撮るかかなり迷った。

久しぶりに自分の写真を見て、まあまあの出来栄えかなと思う。

 

 

 

 

イメージ 1

湖のほとりを行く特急「あずさ」

海ノ口-簗場 2005年4月

 

 

 

 

 

イメージ 2

新緑の湖畔を行く

ヤナバスキー場前ー南神城 2005年5月

 

 

 

 

 

イメージ 3

霞んでいるが、北アルプスを背景に走る「あずさ」

終点・南小谷は近い

信濃森上-白馬大池 2006年5月

 

 

 
 

 

イメージ 4

急流・姫川を渡る「あずさ」

白馬大池-千国 2006年5月

 

 

 

 

 

イメージ 5

この時期、白馬村ではあちこちで田植えが行われていた

「あずさ」の車窓も日々、刻々と変化する

南神城ー神城 2006年5月