武蔵五日市 | 梅掛鉄男のブログ

梅掛鉄男のブログ

ブログの説明を入力します。

 先日、何十年ぶりかで五日市線に乗ってきました。このご時世、出かけるのも気が咎めますが、都内だし、まあ許して!


 前回訪れたのは…おそらく昭和の末!当時の電車も覚えてません。その前に乗った時は…モハ11系や73系の時代。歳がわかるな。


 久々の乗り鉄に、単純に立川から直通するのもつまらない。八王子から八高線を使いました。



今の八高線は209系なんですね。白の枠取りが愛らしい😊 構内にはHD300もいらっしゃいました。


角ばってる。


 八高線から入ると拝島で乗り換えです。昔は拝島にSL撮りに行ったけど。D51とC58の記憶は有ります。高麗川にはキューロクも居た時代です。あの当時から広い構内は変わらないのでしょうね。高麗川はすっかり小さくなったけど。



ここからは中央線快速と同じE233系6連です。車両は東京駅ばりになりました。考えればそうですよね。東京までの直通が走るのですから。


 拝島から終着武蔵五日市へ向かいます。次第に山が迫ります。そして…


電車の先はどん詰まり。


見にくい…。車止めになってます。ホームはドーム型の屋根が付いてます。



のどかな山の雰囲気。これでも東京都です。東西に広いですからね。


 ちょうどお昼時。駅前に出て何か食べようと思います。駅前に出てみたら。



あらあ、面白そうなものが!周遊バス?そして自販機はバスでした!



駅舎、そしてさらに山に向いてみます。この先、数馬や人里(へんぼり)などの集落や養沢鍾乳洞と言った所がありますが、五日市の奥地はマイナーです。何しろ島嶼部を除く東京都唯一の村(檜原村)に向かうのですから。その分、静かなんだろうな。


 話を戻すと、駅前に柳家と言うお店がありました。蕎麦屋です。この日は早仕舞いの様相でしたが、ラストオーダーに間に合いました。黒八そばというのが名物らしいので頼んでみます。天ぷら付きの温かい蕎麦にしました。


わかりにくいのですが、竹炭を練り込んだそばのようです。色はほんとに黒い。食感は越後のへぎそばに似たぬるっとした食感で、プツンと切れるような感じはあまりありません。つゆも少しとろみ付き。おにぎりが付いて量的には十分。そして美味しかったのは天ぷら。山菜を揚げてくれましたが、旬の味は久しぶりでした。


 久々の乗り鉄は東京都内で完結。五日市のあるあきる野市は都区部ではないし、人口密度も下がるのでコロナ禍の今、訪問するのも気が引ける所もあるのですが、気持ち良かった!今度は青梅線にも行きたい!