皆様こんばんは、備前国鉄道です。

2021年4月17日(土曜日)

この日は"湘南シックス"を撮りに倉敷駅へ。

湘南シックスの写真は昨日の記事にアップしましたが、わざわざ倉敷まで来たのにはそれとは別にも撮りたい被写体があったからです。

それがこちら。



一見すると、いつもと変わらない水島臨海鉄道に直通しているディーゼル機関車牽引の貨物列車ですが、よーく見てみると…?



差し込まれている区名札は【愛】。

さらに、車番は「DE10-1562」。



名古屋にある愛知機関区に所属している機関車ということになりますが、なぜ岡山に???



実は、普段この系統の貨物列車を受け持っている岡山機関区のDE10形(こちらの区名札は【岡】)が、相次ぐ車両故障等の影響で不足してしまっており、ピンチランナーとしてはるばる中京からやって来たという訳です。

今月11日に岡山機関区まで回送され、15日から岡山貨物ターミナル~東水島間を結ぶ貨物列車2往復で活躍中です。



撮影した17日は単9372レ(向日町FB溶接工臨返空の返却単機)の設定があり、倉敷駅では3092レとの並びを見ることができました。

あ、並びといっても、ロクゴのほうは通過でした😅



折り返しの3095レは水島臨海鉄道の球場前駅付近へ移動して撮影。

いつもは中京工業地帯で頑張っている機関車ですが、たまには瀬戸内への"出張"も良いのでは?(笑)

あと、足元にコンデジを置いて動画を撮影していたところ、警笛までとれちゃいました。

音量に注意して再生してみてください~

⚠️見ていただいたら分かる通り、線路とのソーシャルディスタンスは十分に確保した上で撮影しております。

 

【警笛あり】水島臨海貨物3095レ DE10-1562[愛]牽引

※うまく再生できない場合はYouTubeでご視聴下さい。

先述の通り、岡山機関区のDE10形は最近よく故障が発生しています。

現在1750号機が運用から離脱していますが、果たして今後復帰するのかどうか怪しいところ…🤔

DE10形の製造期間は1966年から1978年までなので、最も新しい車両でも車齢は優に40年を超えていることになります。

後継として、2010年から入換運転用のHD300形が、2017年から本線も走行可能なDD200形が順次導入されており、愛知のものも岡山のものも、まもなく置き換えられると思われます。

コツコツ記録しておきたいですね~


↑JR山陽本線 中庄駅を通過する1164号機[岡]。別日撮影。

今回は以上になります。

最後までご覧下さいましてありがとうございました。