おはようございます。

 


今月は、京王井の頭線の急行列車の乗車レポートを投稿致します。

 

 

こちらが1000系電車の運転席。

 

 

渋谷を13:48、定時に出発。
吉祥寺まで17分足らずの旅路です。

 

 

渋谷の駅ホームは、最近ホームドアが設置され、ホーム先端まで行けなくなってしまいました。

 

 

渋谷を出発後、ダブルクロスポイントを通過し、トンネルに入ります。

 

京王電鉄の他の路線は、線路幅1,372mmですが、井の頭線だけは1,067mmです。

 

 

神泉を通過。
建物の真下にあります。
この駅を通過した直後にも、トンネルがあります。
 

 

神泉通過後のトンネルを抜けると、終点の吉祥寺までは地上区間となります。
速度は60km/h前後です。

 

 

平日の日中は、急行と各駅停車が交互に走るダイヤが組まれています。

 

 

駒場東大前を通過。

受験シーズンでは急行列車が臨時停車します。

 

 

進行方向右側には東大教養学部があり、左側には東京都立国際高等学校があります。

後者は越境入学も多い名門校と聞いています。

 

 

池ノ上を通過すると、下北沢まで直線区間が続きます。

 

 

まもなく、下北沢。

小田急の複々線化に伴い、ホームは新しくなりました。

 

 

最初の途中停車駅、下北沢には13:51の到着。


明日は、井の頭線をさらに先に進みます。
どうぞお楽しみに!