令和3年(2021年)4月10日
DL「やまぐち」号乗車記④
(SL・DL「やまぐち」号9のブログ)

(個人的な行動に関するブログ)
(旅行記のブログ)

※ソロ鉄

【投稿日 令和3年4月18日】

 

 

【1 はじめに】
1 DL「やまぐち」号の勇姿及びダイヤ
(1)DL「やまぐち」号の勇姿2枚(令和3年4月10日)

まず最初に、令和3年(2021年)4月10日のDL「やまぐち」号の勇姿を掲載します。

※R3.4.10新山口駅にて自分で撮影した、津和野行きDL「やまぐち」号

(2番ホームにて撮影)

※インスタに投稿した写真

 

 

※R3.4.10新山口駅にて自分で撮影した津和野行きDL「やまぐち」号。

(2番ホームにて撮影)

※今回は、2号車の方のディーゼル発電機が稼働。

 

 

※DL「やまぐち」号の客車は、JR西日本35系客車であり、色は茶塗装のいわゆるレトロ客車であります。新35系旧型客車、新旧型客車、と呼ばれる場合もあります(他にも通称はあるようです)。これについては次のブログ等もご参照ください。

 

(2)DL「やまぐち」号ダイヤ

・下りは新山口10:50発津和野12:58着、上りは津和野15:45発新山口17:30着。

・詳細は、次の私のブログをご参照ください。

 

 

2 私のDL「やまぐち」号乗車理由(令和3年4月10日)
 令和3年(2021年)4月10日は、DL「やまぐち」号がJR山口線で運転される日であり、かつ私自身が休みの日であったため、私は次の目的及び理由により、マスク着用やゴーグル着用などのコロナ対策をした上でDL「やまぐち」号に一人で乗車しました。(日帰り)

 なお、下記の理由により、今回のDL「やまぐち」号乗車は、京都府外への不要不急の往来ではないと考えております。

<目的>

DL「やまぐち」号乗車及び自分で撮影したDL「やまぐち」号関係の写真・動画の確保

<理由>

①個人的には、DD51形ディーゼル機関車が牽引する方が好きである。

DD51形ディーゼル機関車がJR西日本35系客車を牽引するDL「やまぐち」号の運転は令和3年(令和3年3月~9月?)のみの予定であるため、また運転日は限られているため、乗れる時に乗っておく必要がある(コロナ等を理由に自粛すると一生後悔することになる)。

→よって、DL「やまぐち」号乗車のため山口県に訪問することは、不要不急の外出・移動ではなく、また京都府外への不要不急の往来ではない。

③自分で撮影した写真や映像を確保する必要がある。

④DL「やまぐち」号運行日である4月10日~4月11日のうち、4月10日が休みの日であった。

⑤体熱感はなく、体調は良好。

 

3  当日の持参物品(コロナ対策関係のみ)

①感染予防用ゴーグル(今回から)

②マスク多数

③手指消毒用の消毒液

④非接触型の体温計(今回から)

※感染予防用のゴーグル着用により、万が一自分がコロナ陽性者であっても、周囲の人は濃厚接触者にならない可能性が高くなる。

※その他の持参物品については記載省略

※下記12についてもご参照ください。

 

4 当日の私の旅行行程(当日の個人的な行動)

①JR八木駅→JR京都駅

 令和3年4月10日は、新しい八木駅舎の開業日であり、新八木駅舎の写真を撮影しました(詳細は後日改めてブログ作成予定)。その後、JR嵯峨野線の電車にて移動(詳細について記載省略)

<参考>

 

 ※令和3年4月10日自分で撮影したJR嵯峨野線八木駅。

 

②検温(京都駅近くの京都ポルタにて)

京都駅近くの京都ポルタのサーマルモニターで検温をしました(コロナ対策のため)。35.9度でした。(この日の朝、八木駅や京都駅ではかなり冷え込んでいた)

 

③JR京都駅→JR新山口駅

 新幹線(のぞみ77号)で移動。途中ホットコーヒーを車内販売で購入

 (その他詳細について記載省略)

④JR新山口駅→JR津和野駅

 DL「やまぐち」号で移動(詳細は下記の通り)

⑤津和野町内散策等(詳細は下記の通り)

⑥JR津和野駅→JR新山口駅

 DL「やまぐち」号で移動(詳細は下記の通り)

⑦JR新山口駅→JR京都駅

 新幹線(のぞみ54号)で移動(詳細について記載省略)

⑧JR京都駅→JR八木駅

 JR嵯峨野線快速列車で移動(詳細について記載省略)

 

 

 

5 新山口駅にて①(新幹線下車後からDL「やまぐち」号入線前)

(1)レトロ旅行服展見学

 レトロ旅行服展を見学しました。詳細は、下記ブログをご参照ください。

 

(2)新山口駅コロナ対策関係

①新幹線側

 前回乗車時のブログをご参照ください。

 

 

②新山口駅1番ホームにて

 

R3.4.10新山口駅1番ホームにて自分で撮影

 

R3.4.10新山口駅1番ホームにて自分で撮影

 

<参考>

※駅員さんが、ソーシャルディスタンスのボードをもって、写真撮影の際は他の方と距離を撮って撮影するよう呼びかけ

 

 

【2 DL「やまぐち」号乗車等】

6 新山口駅にて②(DL「やまぐち」号入線後)

(1)新山口駅1番ホームにDL「やまぐち」号入線

 10:25頃、新山口駅1番ホームにDL「やまぐち」号が入線。入線時及び入線後写真撮影。具体的には下記(2)の通り

 

(2)新山口駅で撮影したDL「やまぐち」号

※R3.4.10 新山口駅にて停車中の下りDL「やまぐち」号4号車車内。自分で撮影。

※人があまりいないタイミングで自分で撮影。

※各座席に、コロナ対策のためアクリル板のパーテーションが設置

 

 

※R3.4.10新山口駅にて自分で撮影した津和野行きDL「やまぐち」号。

(2番ホームにて撮影)

※今回は、2号車の方のディーゼル発電機が稼働。

 

※R3.4.10新山口駅にて自分で撮影した津和野行きDL「やまぐち」号。4号車と5号車。

(2番ホームにて撮影)

 

※R3.4.10新山口駅にて自分で撮影した津和野行きDL「やまぐち」号。

(2番ホームにて撮影)

 

 

 

7 新山口駅出発後の、下りDL「やまぐち」号

(1)津和野行きDL「やまぐち」号(下り)の始発駅及び終着駅(再掲)

 津和野行きDL「やまぐち」号は、#110のブログでも述べておりますが、新山口駅を10:50に発車し、津和野駅に12:58に到着するダイヤです。

<参考>

 

(2)SLアテンダントによる「おもてなし」

・今回は、DL「やまぐち」号にて、SLアテンダントによる「おもてなし」が実施されました。その様子については、前回投稿の次のブログをご参照ください。(山口県のホームページ等のURLもこのブログにて紹介しております)

※当ブログでの写真の公開については、この日のSLアテンダントさんより了解を得ております。

 

 

(3)仁保駅

①DL「やまぐち」号写真撮影

 仁保駅には11:26に到着し、11:33に出発するダイヤであります。次の通り写真を撮りました。

※R3.4.10仁保駅跨線橋の上にて自分で撮影。多くの方がホームに降りて写真撮影等をしておられたため、モザイク加工の箇所が多くなっています。但し、非常に多くの方がホーム等で撮影しておられることを表すため、モザイクは最小限にしています。業務中の方については、後ろ姿の場合はモザイクをしておりません。

※見たところ、前回、前々回と同様、全員マスクをして写真撮影等をしておられました。

※SLアテンダントの方も記念撮影の手伝い等の業務をしておられました。

※なお、この後、近くの自販機まで缶コーヒーを買いに行きましたが、車掌さんが「まもなく出発します」旨放送され、慌てて車内に戻りました。(通常ダイヤの場合、外の自販機に買いに行くのは時間的にかなり厳しいと思われる)

 

(4)篠目駅

 今回も、降りられるお客様以外は外に出ないよう放送があり、撮影できませんでした。

 

(5)いわゆる長門峡俯瞰

多くの方がDL「やまぐち」号の撮影をしておられました。

<(5)-1 鉄橋>

 

※R3.4.10 DL「やまぐち」号車内にて自分で撮影した車窓。鉄橋を渡っている際に撮影

 

<(5)-2 写真>

 

※R3.4.10 DL「やまぐち」号車内にて自分で撮影した車窓。鉄橋を渡り終えた後に撮影

※多くの方が写真を撮影しておられる。なお、うまく撮れなかったためか、人についてははっきりと写らなかったため(拡大しても人についてはぼやけて顔の見分けがつかないため)、モザイクはしておりません。


(6)地福駅

 次の通り写真撮影等を行いました。

R3.4.10地福駅にて自分で撮影

 

※地福駅には12:16に到着。出発は12:30のため、多くの方がホームに降りて写真撮影等をしておられました。

※見たところ、前回、前々回と同様、全員マスクをして写真撮影等をしておられました。

※SLアテンダントさんも、地福駅にて、乗客との交流や写真撮影のお手伝いなどの活動をしておられました。その様子については、前回のブログで記載の通りですので、そちらをご参照ください。

※当ブログでの写真の公開については、この日のSLアテンダントさんより了解を得ております。

 

(7)その他

・どの席も、まんべんなく埋まった状態であったように思う。

・冷房が付く時があったが、R3.4.4乗車時よりも音が大きかったような気がした(JR嵯峨野線の福知山の方の223系の冷房と同じような音)。しかし、12系客車の送風・冷房よりは静かだと感じた(今回の場合)。

・今回は2号車の方のディーゼル発電機が稼働していた。

・山口線新山口~津和野間の沿線では、非常に多くの方が撮影等をしておられた。今回は晴天のためか、雨天であったR3.4.3の時よりも多く感じた。

・コロナ対策は下記参照

 

 

 

8 津和野駅到着後の下りDL「やまぐち」号     

 

※R3.4.10津和野駅到着後のDL「やまぐち」号。自分で撮影。

 

 

<参考>

津和野駅下車時、指定券に乗車記念の判を押してもらいました。

改札に関しては、R3.3.27と同じ状況。

 

 

 

9 津和野町内散策等

(1)昼食(遊亀)

<うなぎ定食>

 今回は、遊亀にて、うなぎ定食をいただいた。非常に美味でした。

遊亀 うなぎ定食。自分で撮影。

 

<コロナ対策等>

※遊亀に入店後、広い4~6人用(座布団は4人分)の、畳敷きで座卓が置かれたスペースにて一人でいただいた。よって、感染リスクが極めて低い環境の元で、個食・黙食でいただくことができた。

※遊亀入り口にはアルコール消毒液が設置されており、これで消毒したうえで入店

遊亀入り口。自分で撮影。

 

<参考>

遊亀店舗。自分で撮影。

 

(2)津和野町役場見学

 

 R3.4.10自分で撮影。津和野町役場

 

 

 R3.4.10自分で撮影。津和野町役場

 

    

 R3.4.10自分で撮影。津和野町役場。消防団員募集。

 

 

(3)太鼓谷稲成神社参拝

 

 R3.4.10自分で撮影。本殿。

 

 

 R3.4.10自分で撮影。本殿から津和野町内を撮影

 

<コロナ対策等>

 

R3.4.10自分で撮影。本殿にて。

 

R3.4.10自分で撮影。本殿にて。

 

(4)土産

<竹風軒にて源氏巻購入>

 竹風軒にて、源氏巻を購入。

 

※R3.4.10 竹風軒にて購入した源氏巻。 

 

R3.4.10自分で撮影。竹風軒

 

<参考> 

 上記竹風軒は、「SL「やまぐち」号旅の御案内」(SLアテンダントが列車長と共同で作成。DL「やまぐち」号車内にてSLアテンダントが配布)にも掲載されております。

<コロナ対策等>

 竹風軒入り口に設置のアルコール消毒液で消毒

 

 

(5)<参考>鯉

R3.4.10自分で撮影。竹風軒の近く

 

 

(6)津和野駅近くの駐車場のベンチのある場所にて撮影(午後3時30分頃)

 津和野駅近くの駐車場のベンチのある場所にて、撮影をしました。多くの方が撮影に来ておられました。

R3.4.10津和野駅近くの駐車場のベンチのある場所にて自分で撮影。

 

 

 

10 津和野駅入線後の上りDL「やまぐち」号

 停車時間について余裕はありませんでしたが、多くの方が写真を撮っておられました。

R3.4.10津和野駅にて自分で撮影した上りDL「やまぐち」号

 

R3.4.10津和野駅にて自分で撮影した上りDL「やまぐち」号

 

 

※津和野駅跨線橋内にて撮影。R3.3.27と同様、このポスターが掲示。

 

R3.4.10津和野駅にて自分で撮影した上りDL「やまぐち」号

 

※R3.4.10津和野駅にて自分で撮影した上りDL「やまぐち」号4号車車内

※人が少ないタイミングで撮影

※アクリル板は、コロナ対策のため設置。

 

<参考>

改札に関しては、R3.3.27と同じ状況。

 

 

 

11 津和野駅出発後の、上りDL「やまぐち」号

(1)上りDL「やまぐち」号(新山口行き)のダイヤ

 津和野駅を15:45に発車し、新山口駅には17:30に到着するダイヤであります。

(2)津和野町内、本門前踏切

 次の通り非常に多くの方が写真撮影等をしておられました。

  

※R3.4.10DL「やまぐち」号車内にて自分で撮影

※少し全体にモザイクした結果、人についてははっきり写らないため、個別のモザイクはしておりません。

※警備員もおられる様子?

  

 

 ※R3.4.10DL「やまぐち」号車内にて自分で撮影。

 

 

 ※R3.4.10DL「やまぐち」号車内にて自分で撮影。うまく撮れていないためはっきり見えませんが、「(前略)三脚使用・車の駐停車を禁止します(中略)津和野町」と書かれている。

 

※なお、本門前踏切に関しては、金屋代かずお氏の次のブログをもう一度しっかり読んでいただきますようお願いします。

<金屋代かずお氏のブログ>

※参考までに、金屋代かずお氏の、このブログにおいて、やまぐち号が満員で片道運行すると140,660円の料金収入が得られる旨も記載されております。

 

 

(3)SLアテンダントによる「おもてなし」

 SLアテンダントにより、下りの場合と同様のおもてなしが上りDL「やまぐち」号においても実施されました。詳細な内容等は次の、前回のブログ等をご参照ください。 

※当ブログでの写真の公開については、この日のSLアテンダントさんより了解を得ております。

 

 

(4)国道9号線

 長門峡駅前後においてJR山口線と並走している国道9号線を、上りDL「やまぐち」号の車内から見ました。国道9号線関係については、後日投稿予定のブログにて記載予定。

※R3.4.10上りDL「やまぐち」号車内から撮影の国道9号線。

自分で撮影。長門峡駅到着前。

 

 

(5)篠目駅

 篠目駅停車時間は、この日の車内放送でも3分停車、とのことでした。ホームに降りて写真を撮っておられる方の姿もありました。(撮影時間について、余裕はない)

※R3.4.10 篠目駅にて自分で撮影。上りDL「やまぐち」号。

※人があまりいないタイミングを撮影

 

 

(5)山口駅

 山口駅停車時間は、この日の車内放送では3分停車、とのことでした。ホームに降りて写真を撮っている方もおられました。今回は、私も撮影できました。(時間的な余裕はない)

※R3.4.10 篠目駅にて自分で撮影。上りDL「やまぐち」号。

※一般客以外は必要最小限のモザイク。

 

 

 

(6)新山口駅到着後

 新山口駅到着後も、多くの方がホームにて写真を撮っておられました。

R3.4.10新山口駅に到着後の上りDL「やまぐち」号。自分で撮影。

人が写らないタイミングで撮影

 

 

(7)その他

・JR山口線沿線では、非常に多くの方が上りDL「やまぐち」号を撮影されていました。晴天のためか、R3.4.4よりもはるかに多く感じました。

・どの席も、まんべんなく埋まった状態であったように思う。

・今回は2号車の方のディーゼル発電機が稼働していた。

 

 

12 その他

(1)今回のDL「やまぐち」号コロナ対策について

①R3.3.27乗車時と同様、しっかりとされている。なお、コロナ対策の内容及び関係の写真については、3月27日乗車時と同様であるため、今回も掲載を見送ります。(#107のブログをご参照ください。)

 

②このように、DL「やまぐち」号においても、コロナ対策はしっかりされている。

③R3.3.27の乗車時と同様、アルコール消毒液持参やマスク着用等自分自身のコロナ対策も実施しております。

 なお、今回から、感染予防用のゴーグルについても持参し、SLアテンダントとの交流時や近くに人がいる時には必ず着用しました。

※感染予防用のゴーグル着用により、万が一自分がコロナ陽性者であっても、周囲の人は濃厚接触者にならない可能性が高くなる。

④今回、私は、下りについても上りについても、4号車のボックスシートを利用しましたが、4人掛けのボックスシートを一人で利用、という状況でした。

よって、今回のDL「やまぐち」号は、感染リスクが極めて低い列車であると言える。

 

 

 

 

 

※引用箇所について転載等禁止

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。